故人を偲び…鑑賞
高倉健さんの「不器用ですから」というらしさは全開
展開に乏しく淡々と進んでいく映画なのでつまらないと思う人も多いと思う
個人的には仕事への責任感・人生の寂しさ・家族への想いな…
待望の赤ちゃん(雪子)は夭折し、妻の静枝にも先立たれた。生真面目に仕事をしたばかりに雪子を死なせてしまった。仕事より家族を優先しなかったせいで雪子を死なせてしまった。そんな思いを心に抱えながらも鉄道…
>>続きを読むひたすら仕事しかしてこなかった男の言い訳とご褒美。
自分が社会人になって少しは和らいだけど、家庭を省みない働き方をする人にはまだイラっとする。
私の祖母はこの話が好き。
祖母は働き者で、なんでも一…
鉄道員としての役目を全うし、涙を流す代わりに汽笛を鳴らす様はただただ心を奪われる。ラストの友の台詞に涙した。高倉健さんの優しい演技はみていて惚れ惚れする。
また作中の音楽がとても素晴らしい。
雪景色…
※自分用の記録・個人の感想です。
■評価基準■
★5【殿堂入り】見ないと損
★4【とても良い】見る価値あり
3.5【良い】おもしろい
★3【普通】可もなく不可もなく
★2【つまらない】
★1【途中…
(C)「鉄道人」製作委員会