鉄道員(ぽっぽや)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『鉄道員(ぽっぽや)』に投稿された感想・評価

YASUO
4.9

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった。
日本酒を呑みながら、一人で鑑賞。
仕事を一所懸命やってきた人なら、年代を問わず胸に沁みる。
最後、乙松駅長の入った棺が長身に比して小さかったのが気になったが、些細なこと。それが目立…

>>続きを読む
Na
5.0
なくなるってどういうこと?
なくなるんだよ

ありがとう丸の内TOEI(2025.07.27)
4.2

何かに狂えるというのは素敵なこと。そんな自分を周りも愛してくれていた。現実的であり、人情であり、ファンタジーである。ファンタジーでもいいじゃない。

幌舞駅と共に生き、共に死ぬ。やはりこの結末しかな…

>>続きを読む
藤田
4.3
全ての登場人物が強くて優しくて尊くて、気づいたらボロ泣き。。高倉健と大竹しのぶ夫婦のやり取りかすごくかわいくて素敵だった。
高倉健さんかっこいいです。
本の方も読んだけど、映画もいい。

鉄道員

🇯🇵1950年代前後(ロケ地:北海道南富良野の幾寅駅)

❇️『やっと観ようと思える歳になった!』
★彡これが映画やな。号泣やん😭





㊙どんな話なの❓
『家庭の為に休む事が出来ない…

>>続きを読む
2025.7.1

出演されてるいる方々がすごすぎる。
これ以外の人選は考えれない。
そして大好きな2人の「けん」さん

2025 161本目
なんか久しぶりに観た(笑)
高倉健も渋いし、鉄道員としての職人魂もカッコいい!
いし
4.3
良かった
広末涼子の異次元の美しさがその役にとてもしっくりはまっていた。
けん
4.3

毎回泣いてしまう映画
いわゆる、高倉健らしさの集大成なのであろうか。
見ててちょっと恥ずかしくなる、大竹しのぶと広末涼子も、なんだかんだあれが涙腺を刺激してくる。
にしても、広末涼子の透明感がすごい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事