鉄道員(ぽっぽや)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『鉄道員(ぽっぽや)』に投稿された感想・評価

高倉健シブイ!
なんなんでしょうヤクザな映画より、こっちの健さんの方がカッコよく観えてしまう。
降りしきる雪景色に立つ高倉健と曲が坂本龍一歌詞が奥田民生好きなものが詰まった作品😍
健さんが着てるのと…

>>続きを読む
aako
3.4
志村けんと安藤政信がこの作品で高倉健と共演していることに感動した。
3.5
全体的にいい話なんだけど、そんなに人が死ななくたっていいんじゃないの、とは思った。
広末が良かった頃。

脚本の巧さ、撮影、美術など職人技の素晴らしさを堪能。だが、なぜか全面的には受け入れられないのだ。これは。東宝での降旗=高倉作品が好きになれなかったことが影響しているのだろう。浅田原作の松竹「ラブ・レ…

>>続きを読む
0
3.5

昔の映画を見たくない理由が暑苦しい濡場なので、こういう映画もあるんだ!とちょっと感動。撮影がすごく綺麗。これが木村大作か〜〜。
高倉健の映画初めて見た気がするけど絵になる人だった。かっこいい。

で…

>>続きを読む
3.5
映画としては凄く良いと思う。

でもこの自分不器用なもので、の人は不器用な様で他人に合わせることをしないだけだから周りにいる人は大変だと思う。

原野に戻るってのは儚いね。
hiroki
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゆっくりと哀愁を映し出している良い映画
この時代の邦画は死ぬ終わり方多くないか。

女の子のキスはないと思うんだがどうなんだろ
3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作を昔読んだことがあって、2時間映画にまで話伸ばせるのかなと思ってたけど、色々な人間関係と過去の出来事が時系列じゃないのに分かりやすく自然に散りばめられていて非常に良かった。キャストも今見ても有名…

>>続きを読む

「ユッコが死んだ時も、ホームで雪撥ねてたんだぞ、この机で。ヒノホを書いてたんだぞ。本日、異常無しって」
「そりゃあお父さん、ぽっぽやだもん。仕方ないっしょ?ユッコなんとも思ってないよ」
「ごめんな」…

>>続きを読む
タケ
3.8

先日、夏休みで北海道旅行した時に、富良野へ行った。近くにこの映画のロケ地である幾寅駅(劇中の幌舞駅)があるというので立ち寄ってみた。もちろん、映画の名前は知ってるが、まだ観てなかったので、帰ってから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事