鉄道員(ぽっぽや)に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『鉄道員(ぽっぽや)』に投稿された感想・評価

20250726、丸の内TOEIの閉館記念特集、何か早めに観に来ようと思っていたが結局、閉館前日に

小学生でリアタイでのヒットを目にしつつ、今まで本能的にスルーしてきたが、こういう機会にと思って観…

>>続きを読む
ueri
1.8

このレビューはネタバレを含みます

男性視点映画すぎてフェミの歴史の勉強させられてんのかおもた
チューいらんやろー!!きも!ってなった

見慣れた世界を変えてしまう程の、深い雪。
永遠に続くとまで思えるような、身を切る寒さ。
待ち切れない春への思いを胸に秘めて、雪の下でじっと耐える新芽。

人の姿もほとんど目に入らず、どこへ行っても寂…

>>続きを読む
macho
2.0
何かと廃線決定が増える北海道

高倉健の演技と相まって
想うことが多い映画です。

このレビューはネタバレを含みます

...................................................................................................…

>>続きを読む

邦画で昔話題になってて見ていなかったものをいくつか見ようと思った第一弾

酷い出来だった
役者は素晴らしい人たちが出ているけれど、素材は良くともまったくうまく料理できていない

とにかく脚本がひどい…

>>続きを読む
高倉健が好きで当時映画館で見た
広末涼子が可愛かったのを覚えている

このレビューはネタバレを含みます

記録用

広末涼子が可愛い
高倉健のキャラは思ったより愛想がよかった
志村けんは馴染んでない
話が綺麗に納まっている、綺麗すぎて見始めてすーっと流れて終わった印象
名作なので見ておいたが、女児とおじ…

>>続きを読む
rio
1.2

不器用で寡黙な鉄道員のお話。前半はとても良いのだけど、後半は幽霊なのか妄想なのかガラリと雰囲気が変わってしまった。寡黙なままで良かったのに全部セリフに出てしまって残念な感じ。
親子で口移しするのはち…

>>続きを読む
Yuki
1.5
観た時の精神状況が悪かったのか、全く刺さらなかった。

大竹しのぶと広末涼子の演技が何となく臭い感じがして白けちゃった。

あなたにおすすめの記事