きょうのできごと a day on the planetに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『きょうのできごと a day on the planet』に投稿された感想・評価

指

指の感想・評価

3.9
ただ夜が明けるまでの
きょうのできごとを
描いた作品が何故こんなにも
胸に染みてしまうのか、、。

きょうに至るまでの
沢山の昨日を思い浮かべちゃうね。
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

3.0

柴崎友香さんの『きょうのできごと、十年後』から『きょうのできごと』を読み、行定勲監督によって映画化されていることを知り見てみました。

原作はどちらかといいますと、女性視点の小説なんですが、映画は男…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

-
柴崎友香さんの小説も読んだことない頃、10年以上前からずっとTSUTAYAで気になっていて、やっと観ました
魔法みたいな映画でした
コメントで出尽くしてますが、まだガラケーだった時代の大学生の日常を切りとったような懐かしい感じです。特にフックとなる場面はないですが、なぜか退屈せず、観ていてなんかいいな〜と思えるような作品
雰囲気映画。じんわり良かった気がする。
オーバードライブの人が出てたんだよなー、結構ちゃんとした役で。
大学生の日常をそのまま切り取った感じが堪らない。
あの時代に戻りたい。
joniII

joniIIの感想・評価

3.5
恋人、友達、幼なじみとか色んな関係性があって、会話が生まれて、映画になる。
それを観てるだけで楽しいとか、少しの感動とかあるのは、なんでなのか。
たくろ

たくろの感想・評価

5.0
中学生の時にTSUTAYAで借りて観た映画。
何てことないストーリーだけど、たまに見返したくなる映画。
邦画の中で一番好き♥️
Tveitster

Tveitsterの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

皆さん若い〜。
とっても自然体で、こういうのが、邦画の良さなのだ。
misshu

misshuの感想・評価

4.0
公開時に映画館で見た。

大学生のああいう集まり、人間関係、
日常の中にふと入り込む非日常な景色、
行定監督の映し出す映像の色味が好きだなぁ〜と思った作品。

あなたにおすすめの記事