アンソニー・ホプキンスの名作。
サイコサスペンスだが、怖さというよりも孤独や切なさを強く感じさせる。
設定はありがちだが、ファッツ人形の造形とアンソニー・ホプキンスの演技が秀逸で、後半に向けてどん…
かの有名なレクター博士を演じたアンソニー・ホプキンスが、今作では自分そっくりの腹話術用の人形に狂わされていく、情緒不安定なマジシャンを演じています。
アンソニー・ホプキンスの狂気じみた演技も最高に不…
・マジシャンのコーキーは高い技術をもちながらも、内向的な性格が災いして、客席を盛り上げることができずにいた。しかし、ファッツという人形を操り、腹話術で軽妙な掛け合いを披露したところ、これが大ウケし、…
>>続きを読む記録用
リチャード・アッテンボロー監督。
監督は今ちょうど公開中のジュラシック・パークシリーズの無印と「ロストワールド」に登場するジュラシックパークを創設したCEOの老人であるジョン・ハモンド役で…
サイコな腹話術師のお話。主人公は若いアンソニー・ホプキンスです。
内気なマジシャンが、心機一転腹話術を始めると大ブレイク。ただ、腹話術人形が第二の人格のように振る舞い始め、ついには一線を越えてしま…
売れない手品師が腹話術の人形を使った芸を始め人気を博すが、そこには秘密があったという話。
アンソニー・ホプキンス主演のホラーだが、馬鹿にして笑おうと思っても笑えないくらいその奥の闇が深過ぎる映画だ…
©1978 Joseph E. Levine Presents Inc. All Rights Reserved.