ニューヨーク1997に投稿された感想・評価 - 116ページ目

『ニューヨーク1997』に投稿された感想・評価

MGSシリーズの生みの親、小島秀夫が好きな映画として挙げており、シリーズ主人公スネークの元ネタであるのが本作です。

全体的にチープな作りが気になるのは古い映画の為、仕方がありません。
しかし、それ…

>>続きを読む

渋い!メタルギアの新作が
近日発売されるので血走った感じでいそいそと鑑賞。
正直メタルギア補正がなければ
寝ていた可能性がございました。
カート・ラッセルが
もう渋い!スネーク以外の何者でもないっ!…

>>続きを読む

犯罪率に歯止めがかからなくなったアメリカは、マンハッタン島に囚人たちを閉じ込め自分たちで自治をさせるようになる。
そんなニューヨークに大統領がテロによって不時着してしまう。しかも、重要機密を持ったま…

>>続きを読む
だいき

だいきの感想・評価

3.3

MGS5の発売も近いということで見てみた。
確かにスネークまんまだし設定も多少は似ていた。ステルス性は無しです。
なんとも言えない音楽は嫌いではない。

全体的にキャラの掘り下げが足りない感じがした…

>>続きを読む
smithmouse

smithmouseの感想・評価

3.0

舞台は「犯罪増加率400%」を突破した1997年のアメリカ(アフリカの列車の乗車率かよ!?)、刑務所と化したマンハッタン島に取り残された大統領を救出するため凄腕の元特殊部隊員スネーク・プリスキンが派…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

4.0
メタルギアのスネークの元ネタ
スパイ行動全くしてないけど


ぶっ飛んだ設定
永遠のヒーロー
KH

KHの感想・評価

3.9
実はあんまり活躍してない気もするスネークだが、とにかくカッコいい!何故かシャンデリアが外側に付いた車ももちろんカッコいい!
話の内容は全体的にモッサリしてますが…
Haman

Hamanの感想・評価

3.2
設定だけ良しの力任せSFだが、ラストシーンでのスネークは素直に格好良い。

ジョン・カーペンター作品のマトモなSF映画として見るなら『遊星からの〜』が圧倒的に完成されているし、B級SF映画として見るなら『ゼイリブ』ぐらい適当でいいのにな、とおもってしまったものの、別にそもそ…

>>続きを読む
Mercy

Mercyの感想・評価

3.7

映像と音楽はかなり良いけど、シナリオがちょっと荒く感じた。
スネーク活躍してるようでそこまで活躍してない(;・∀・)
でもキャラがみんな立ってて、短い時間の中でも登場人物達に愛着が湧く。ブレイン賢す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事