ナイロビの蜂に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ナイロビの蜂』に投稿された感想・評価

じょり

じょりの感想・評価

3.5

テーマがかなり大きく人間関係の部分もいくつもの事が絡まり合って感想がとても難しい作品だ。
レイフ・ファインズが泣きながら窓ガラスにもたれ掛かるシーンがとても印象に残る。

最後は人々の為に戦った奥さ…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

4.2
アフリカを舞台に大企業の闇と戦う夫婦の話。度々挟まれるアフリカのスラムや子供達のカットが心に残る。
A

Aの感想・評価

4.1

貧民はモルモットにされるのみ。
それをいくら企業の良心に訴えかけても、我々の豊かさが貧しいの人々の屍の上にあることは否定できない。行き過ぎた資本主義は、人の生き死にをも分けてしまう。その仕組みの中で…

>>続きを読む
社会の闇
実際にあってるらしいし、かなりリアル。
kuskus

kuskusの感想・評価

4.0
秀作
アユブ・オガダの「Kothbiro」は、自然に溶け込むような軽やかな歌声と柔らかい音を奏でる曲がとてもいい。
この映画で、レイチェル・ワイズが好きになった。
Sworter18

Sworter18の感想・評価

3.5

アフリカを食いものにした大企業の策謀に迫った妻、その死の真相を追う夫。
わざわざ分かりにくく撮らなくてもいいのに。と思わなくもないが、おかげで主人公の置かれた、いわばアウェイ感はこちらにも強要された…

>>続きを読む

主人公(レイフ・ファインズ)は外交官、直情気味の女性ジャーナリスト(レイチェル・ワイズ)と恋に落ち、結婚してケニアに赴任する。
妻はケニアで欧米の製薬会社の不正に気づき・・・。
企業と、欧米・アフリ…

>>続きを読む
やるせない。

あなたにおすすめの記事