ドタバタサスペンス
冤罪怖いなぁーとか思いながら観ているうちに、段々と刑事の目線に引き込まれ、気づけば肩に力が入りながら見入ってしまう。
銭湯に調査しに行くシーンが特に好き
この作品は、実際の未…
ポン・ジュノ監督作品【殺人の追憶】を鑑賞しました。
実際に起きた華城連続強姦殺人事件は、韓国の近代史で最も悪名高い事件と言われる。犠牲者数45人。(有罪判決を受けた殺人:1件、自白した殺人:14件…
ポン・ジュノ作品の中ではウェット寄りというか、ケレン味のある演出が多かった。最初と最後の画面と音楽が美しい。
韓国の警察あるあるで捜査はめちゃくちゃだし暴力拷問当たり前だけど、桃の切れ端が出てきた辺…
映画祭でのタイトル:
「メモリー・オブ・マーダー/殺人の追憶(原題)」
【字幕版】
○′03 11/9
「アジアの風」公式参加
『第16回東京国際映画祭(′03 11/1~9)』
主催者: 財団法人…
昔が舞台の映画見るたびにこんな時代に女として生まれなくて良かったって思う
中央からやってくる切れ者エリート(?)と地元のパッとしない刑事たちっていう組み合わせがツインピークスみたい
悲嘆や怒りに囚わ…