殺人の追憶のネタバレレビュー・内容・結末

『殺人の追憶』に投稿されたネタバレ・内容・結末

130分の長尺につきあってこのラストか。というのが正直な感想です。良い意味でも悪い意味でも。

80年代、現実に起こった未解決事件を元にしています。
冒頭ののどかな田圃道の風景とおおらかな田舎の庶民…

>>続きを読む

2025/08/27
字幕


韓国映画
田舎の村で起きた連続女性殺人事件
容疑者を拷問し犯人にしたてあげようとする警察
頭で考え犯人を特定しようとする警察
「書類は嘘をつかない」
犯行が行われるた…

>>続きを読む
未解決事件として2019年に犯人が名乗り出て、DNA検査で一致した。

そこまでは描かれていない2003年公開の映画
ずっともどかしいというか胸糞だった、割と私は好きだったけどね

【実際にあった事件をもとにしたサスペンス】
これと近い映画に『ゾディアック』があると思う

私的には、こっちの方が好き。ポンジュノのブラックなユーモアが相変わらずツボにハマって、『ゾディアック』より…

>>続きを読む
以前鑑賞したのですが、結末を忘れたので再度鑑賞しました。

個人的には、犯人が明確になるエンタメが好み
Chat GPTに韓国映画でおすすめは?ででてきた映画です。
はらはらどきどき、でも犯人が見つからない、、、

で最後。
えーー何ーー

1986年から起こった華城連続殺人事件という実際の未解決の連続強姦殺人事件を元に作られた映画。
複数の容疑者が捜査線上に挙がるが、どれも決め手に欠けていた。
そんな中ソ刑事が犯行が毎回雨の日に行われ…

>>続きを読む
最後のシーンが怖すぎ

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『殺人の追憶』――犯人は今もどこかで生きている

韓国で社会現象を巻き起こし、大ヒットを記録した映画『殺人の追憶』を鑑賞しました
脚本・監督をポン・ジュノ監督が務め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事