殺人の追憶の作品情報・感想・評価・動画配信

殺人の追憶2003年製作の映画)

살인의 추억/MEMORIES OF MURDER

上映日:2004年03月27日

製作国:

上映時間:130分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 緊迫感のある演出が飽きさせない
  • リアルな拷問シーンにガッカリしたが、事件のリアリティを感じる
  • ソン・ガンホの演技が素晴らしい
  • 実話を元にしたフィクションで、警察の杜撰な捜査や非人道的な尋問が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『殺人の追憶』に投稿された感想・評価

Shaw
4.7
04.18.2020
10.27.2022

無力感で泣かせてくる映画はこの映画の他に知らないかもしれない。傑作。

ポン・ジュノ監督が2003年に発表した長編監督第2作。80年代後半に起きた【華城連続殺人事件】をサスペンスフルに描いて韓国で525万人を動員する大ヒットを記録。

第40回大鐘賞では最優秀作品賞、最…

>>続きを読む
4.2

コメディタッチのやり取りが徐々に少なくなっていくにつれ、事件の陰惨さが増していく。いつのまにか物語に引き摺り込まれていた。
解決かと思わされるが違う。やるせ無さ、虚しさ。事件によって徐々に狂わされて…

>>続きを読む
かず
3.6
犯人捕まえる!と思って観ていたから、
そうなのかー!と叫んでしまった。
昔の捜査だから、めちゃ歯痒さ感あり。
容疑者追いつめるトンネルの場面は、
印象的でした。
えむ
3.3

林の中に続々刑事と被疑者候補が集まってきてコソコソし出したあたり、もしかしてまあまあギャグ要素ありなの…?シリアスじゃないの?と不安になったけど、最後の被疑者が浮かび上がったあたりからはきっちり鬱展…

>>続きを読む

実際にあった話を題材にしているのもあり、痛々しい事件や状況に、気持ち的に滅入る映画だった。

だけどそれ以上に、この映画は
最後の余韻がすごかった。。

最後のソンガンホの表情忘れられない。

上手…

>>続きを読む
Rio
3.7
公開当時は未解決事件も、現在では真相が明らかになっていることでより深みを感じた。
Julia
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ちょっとライトというか笑える感じのシーンもあるけど、全体的に怖いし重いしつら、、ってなる。拷問自白冤罪だめ
すっきり終わる感じではないけど、普通の顔した普通の生き方してる人がシリアルキラーかもしれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事