殺人の追憶に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『殺人の追憶』に投稿された感想・評価

それ
1.0
刑事の捜査の杜撰さが、ポンジュノの映画に対する杜撰さに対応している

https://note.com/june_july/n/n5ec39edaae2d
2.0
ふつうにこういう警察へのイライラ度合いが強くなってしまって見ていられなかった
世間の評判と自分の感覚は違うよねの一作だった
1.0

途中から面白くなるかと思って我慢して見続けたけどほんまに最悪、ずっとむかつく最悪。
実際の事件がクソだったのはそれはそう。そんな捜査でほんまに犯人捕まえる気があるんかよ被害者これ以上増やしたくたさな…

>>続きを読む
TELA
1.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
1986年、ソウル近郊の農村で若い女性の裸死体が発見された。その後も同じ手口の連続殺人事件が相次いで発生。現地には特別調査本部が設置され、地元の刑事パク・トゥマン…

>>続きを読む
鉄
2.0
終始主人公たちに共感できひんけど、因果応報がしっかりしているので耐え。
sowhat
1.0

このレビューはネタバレを含みます

【被害者は3度殺される】

本作は、1986年10月から1991年4月の間に韓国の農村、華城地域で10件以上発生した連続女性殺人事件(華城連続殺人事件)を題材にしているそうであり、2003年(事件発…

>>続きを読む
いぬ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

暴力刑事とソウルからの刑事の見分けがつかなくて最初訳分からんかった。
わかるようになってからもまあ〜〜こんなに警察側にイライラさせられる作品なの!?ってびっくりした。
有能そうな感じで現れた課長も全…

>>続きを読む
ネット上で、おすすめ作品として挙げる人が未だにいるが、面白くなかった。同じようなテーマで面白い作品は他にある。
韓国映画といえばと言われておりますが、ちょっとあんまりわからんかった
韓国の汚い雰囲気あんまり好きじゃないのかもしらん
パラサイトは好きやったんやけどね
2.0
ポン・ジュノの映画は面白い。
警察の捜査、それでいいのマジで?って思った記憶。

あなたにおすすめの記事