オルフェに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『オルフェ』に投稿された感想・評価

3.0

奥さんがあの世?に連れて行かれるまではかなりとっつきにくくて眠気が…
疲れたときに観たということあるが。

逆再生やカメラの角度を利用したトリック撮影が印象的。

元ネタのギリシャ神話についてと理解…

>>続きを読む

愛を以て死すらも超越するとか好きな人が幸せなら自分はどうなってもいいみたいなしょうもないことを言ってるようにしか感じられなかった。劇中の詩は一丁前だけれど他は平たいセリフばかりでジャンコクトーという…

>>続きを読む
あの世との境界を鏡を使って表現したり、映像を重ねることで不可思議さを演出したりする撮影が見事。神話より複雑な恋愛関係によって物語はなんとも的を得ないが、その世界観の構築は面白い。
3.0

なんで主人公の男は自分が妊娠させたくせに妻に向かって「女は子どもと税のことしか考えてない」とか言えんだよ…
と女性蔑視表現に無駄にイラついてしまうので昔の映画はたまに危険
竹宮惠子の『オルフェの遺言…

>>続きを読む
alf
2.7
小難ッ
舞台劇+非現実性不可思議映像

運ちゃん(学生)、不憫!

この映画の見どころの一つは、当時の技術を駆使して作られた映像の美しさと独特な雰囲気だと思います。芸術的な映像表現や幻想的なシーンは、観てる人を別の世界へと誘います。映画の中に現れる鏡や不思議な出来事…

>>続きを読む
3.0

いやいやむっず?!
ギリシャ神話が原作らしいが解釈が難しい(笑)
主人公がなかなかのダメ男というか
情緒どうなってる?(笑)
妻を愛しているからつれ戻したのか、
死神と一緒になりたいのか?
どういう…

>>続きを読む
chuna
2.5
家庭持ちの超絶魅力的な異性と短時間だけ恋愛して、相手への申し訳なさから自ら去るという決断をしたところで、なんの感動もないが。それを見事に感動風に仕上げた作品
茅野
2.5
レビュー記事。
https://sylphes.hatenablog.com/entry/Review_Orphee_1950

特集上映の予告で観た鏡の中に入っていくシーンがすてきで観てみたくなって。

展開が早くてあっという間に終わった。撮影手法は「アイデア!」て感じで観ててワクワクするし、時代を考えると世界観も含めて並大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事