サウンド・オブ・ミュージックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サウンド・オブ・ミュージック』に投稿された感想・評価

misuzu
3.6
記録用

昔学生の頃音楽の授業で観たけど
今でも覚えてるくらい記憶に残ってる🎥
3.9

ジュリーアンドリュースの名作。メリーポピンズに続いて家庭教師。今回は魔法は使えないけど歌で魅了するのは健在。オーストリアの壮大な景色で歌う姿がとにかく絵になる。ドレミの歌や、エーデルワイスみんなが知…

>>続きを読む
まろ
5.0

私が人生で初めて観た映画。
何度観ても、サウンドオブミュージックの世界観には感無量です(笑)

一度は聴いたことのある音楽があるはず。
その曲を聴いて、私は音楽が好きになりました。歌うことの楽しさ、…

>>続きを読む

意外に家族で一緒に見れる映画は、少ない。文句なしで家族で見れることが推奨できます。ドイツによるオーストリア併合について、父親として語ったりすると少し尊敬されます。映画では、随所にコメディチックなシー…

>>続きを読む
G
4.5

午前10時の映画祭

正直めちゃ良かった。ミュージカル映画が嫌いな自分でもかなり楽しめた。ドレミの歌やエーデルワイスなどの超有名曲がストーリーの中に程よく入っていてかなり夢中になれた。そうだ京都に行…

>>続きを読む
yukiy
4.5

中学生の頃大好きで馬鹿の一つ覚えのように何度も見てた
誕生日でもらったDVDを引っ張り出して何年ぶりかに鑑賞

景色も音楽も大好き❤️長いのに全然苦にならない、個性いっぱいの7人兄妹がとても素敵
マ…

>>続きを読む

【12/21追記】
↓↓
午前十時の映画祭でやってたから観に行った!
これを映画館で観れるなんて…。
周りの人達は老若男女。この映画がいかに愛されているか再確認。
ただの歌って踊ってる平和な映画じゃ…

>>続きを読む
Kchan
4.0

誰もが知ってるドレミの歌やエーデルワイスの元となる名作の映画。社会的背景がしっかりしているし物語の内容も大好きだけど、「私のお気に入り」「ひとりぼっちの羊飼い」などの歌がやっぱり好き。1番好きなのは…

>>続きを読む
nico
3.4
小学校か中学校の授業で観た懐かしい映画◎サウンドオブミュージックが頭の中で流れてくる名作♪

あなたにおすすめの記事