孤高のメスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『孤高のメス』に投稿された感想・評価

4.6

1人の外科医の生き様を描いた医療ドラマ。 
原作は大鐘稔彦医師の小説。 
成島出が監督を務め、堤真一が主演、夏川結衣、吉沢悠、柄本明、中越典子らが共演。  

地方のさざなみ市民病院に一人の外科医・…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2025年 鑑賞 25-135-37/8-14
NHK BS にて
「ビジネスジャンプ」にて連載されていた、高山路爛先生(作)/やまだ哲太(画)によるコミック「メスよ輝け!!」、また原作者高山先生の…

>>続きを読む
4.0

医師としての信念と腕を持つ主人公が
真摯な姿勢で医療に立ち向かう姿を
描く映画。

「医師であり続けることは、
医師になるより
何十倍も難しいんだよ。」当麻

当麻先生を演じた堤さん、適役です。
孤…

>>続きを読む
Koki
3.4
久しぶりの再視聴

いい映画
堤真一さんがかっこよい
結局、上司によって仕事のやりがいって変わってくるよね
3.9

私は、オペ室が嫌いだったと語る母の日記には、難しい生体肝移植や脳死肝移植についての勉強のあとがあった。
オペ看の仕事がやりがいのある素晴らしい仕事だと思えたのには、外科医の当麻鉄彦先生が赴任したのが…

>>続きを読む
3.2
2023年の再見10本目。 初見から10年。 今回は狭い範囲でドナーとレシピエントが出たことに「そんな馬鹿な的な感覚」を持ってしまって・・・あと、主人公の人間としての肉付けがなかったな、と。
kazu
4.5

衛星放送録画。

派手さはないけれど
医師=命を守る

こんなシンプルで大事なことが
いかに尊いのかってことを
しっかり表現していると思う。

強いて言えば、
オープニングは成宮くんで始まり
成宮く…

>>続きを読む

「孤高のメス」は2010年公開の126分の作品。医師の倫理を貫く主人公を堤真一が静かに演じる。看護師の夏川結衣の語りで物語が進行。冒頭とラストで、夏川の息子である成宮寛貴が夏川の日記を読むというスタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事