孤高のメスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『孤高のメス』に投稿された感想・評価

主人公の聖人君主のような想いを持ったお医者さんが、現実にたくさんいることを願いたい。

物語が、日記を通してスイスイ進んで遊びの部分がなかった。
内容はよくある医療系ドラマだなぁって思った
目新しさは無かった

堤真一は好き
静か。
堤真一の声が聞きたくてみた。
内容はまだ法律では違法行為の生体肝移植について。

これは脚本のせいなのか原作もそうなのか、オペ看の日記という形をとって現場へのぼやき(下手くその医師が手術を失敗して患者を大学に送る)からはじまる、その看護師のこどもは保育園でひとり残されて泣いている…

>>続きを読む
2.5
こんな時代もあったんだな。
オペ看の日記が壮大なドラマ。そしてキャスティングが素晴らしかった。
色んな立場に感情移入されていく。
堤真一は声もいい。
Youcan
3.0
BSでやっているのを途中まで観て配信で最後まで鑑賞。
堤真一と夏川結衣がいいですね。
omame
3.0
夏川結衣演じるオペ看の目線の医療映画  
堤真一の医師がはまり役だった
クラッシックを流す医者はよく見るけれど、この選曲
重く暗い雰囲気の中、ちょっと笑えるシーンでした
CCC
2.7
このように患者の思いをきちんと受け止めてくれる医者にかかりたいものだ。
mtzw
2.9

ドラマ、医療、家族
看護師の死、日記、オペ室の出来事、腐敗した市民病院、外科医、市長、青年、脳死、生体肝移植、目の前の患者を救いたい

ロケ地
茨城県北茨城市 市立総合病院
茨城県取手市 取手市議会…

>>続きを読む
Gugu
3.0
そうか、当時はまだ脳死のご遺体から移植はご法度だったのか。
天才なのに決しておごらないところが正に孤高。

あなたにおすすめの記事