キングコング対ゴジラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「キングコング対ゴジラ」に投稿された感想・評価

Nanami

Nanamiの感想・評価

3.4

カラーになったことで特撮がリアルに感じられなくなってきたからこそ、一気に子供向けになったのかな。
キングコングの記念すべき日本映画初登場である。麻酔弾で眠らされてバルーンで運ばれたりする。めちゃかわ…

>>続きを読む
元祖怪獣ユニバース。
南の島からキングコング、北極から復活のゴジラ。コングの動きがゴリラ味がたりない人間臭さがあり、ゴジラのコマネチとキックがかなりシュール。
2号

2号の感想・評価

3.6

3作目でこんないきなり緩くなることある!?普通もっと段階刻むでしょ。今作から総天然色になって特撮の荒さが目立つようになってしまったものの、ビッグネーム同士の対決は見応えあり。決着はかなりフワッとして…

>>続きを読む

モンスターバース「ゴジラ×コング新なる王国」鑑賞記念に元祖のこちらをチェック。
ハリウッド版はプロレスすぎると話題だが本作ですでに盛大にプロレスしてました。
ドラマパートは現代基準で見るといろいろ問…

>>続きを読む
Min

Minの感想・評価

3.8
 キングコングとゴジラ、岩を投げ合ったり、尻尾で叩いたり、中坊同士の安定の戦いっぷり。城が崩れるのもお約束。画面から目が離せませんでした。
池

池の感想・評価

3.7

遂にカラーに!!やっぱり白黒から色が付くだけで格段と見やすくなるなぁ。特撮技術もかなり上がっていて、怪獣もミニチュアには見えなくなっていた。ほぼCGを使ってないのに、ここまでの映像を作った日本の技術…

>>続きを読む
unbepissed

unbepissedの感想・評価

3.4

ゴジラ誕生のきっかけとも言うべきキングコングさんをアメリカからキャスティングし、日本各地で戦います。水爆とかのテーマ性は消え去り、お茶目な怪獣バトル。前作からの数年間で明らかに文明が進んでおり、出て…

>>続きを読む
tt

ttの感想・評価

3.5
すごーい変な作品です。でも雰囲気が好きだから高評価。昭和ゴジラシリーズに言えることですが雰囲気が良い。劇伴とゴジラの鳴き声?が良いのです。
むかしの作品
キングコングってもとは外国の映画のキャラだったの?
漫画で名前をみたことはあります
映画はたのしいな
夜警

夜警の感想・評価

3.3

いやーもう最高。
今見るとチープな特撮(でも当時の最大限の工夫を感じる)
コングを運んでくるバカたれ達。
走り方が面白い妙に腕が長いコング。
カワイイおデブ体型のゴジラ。
熱線を食らってアチアチする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事