キングコング対ゴジラに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「キングコング対ゴジラ」に投稿された感想・評価

新文芸坐リニューアルオープン!

キングコング 対 ゴジラ!
ハリウッドは、ガッディラ vs.キンコーン ( グ は聞こえない )
人気怪獣同士の夢の対!
決どっちが強いのか?
ハリウッド版より60…

>>続きを読む

久々の鑑賞。
キングコングの見た目ってあんなだったっけと思い続けた。CG全盛のコングの印象が強いと少し弱々しく見えてしまう。
ただファロン島を襲うタコや戦車が熱線で溶ける様子や爆発等の特撮はCGには…

>>続きを読む
kthk1914

kthk1914の感想・評価

4.2

2021年109本目。隣で6歳娘が、ゴジラとコングに可愛いアテレコ当ててくれるのを聴きながら鑑賞。有名な完全なプロレスのバトルシーンが最高でした。手足短い怪獣じゃなくて、ゴリラだから、成り立つエンタ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『ゴジラの逆襲』から、7年後に、制作された作品だそうです。キングコングとゴジラの対決というのが、話題でしたでしょうけど、『ゴジラの逆襲』より、こっちの方が、好きですね(*^^*)キングコングの位置合…

>>続きを読む

【ブログレビューあり】クロスオーバーな映画10選 ! わちゃわちゃと全員集合のキャラ達
https://analogchan.hatenablog.jp/entry/2020/06/11/19092…

>>続きを読む
ゴジラ初のカラー作品。
コングの猿感がかなり強い。
浜美枝、若林映子のボンドガール2人が集結。
Ken

Kenの感想・評価

4.6
キングコングは日本ではボンドガールを片手に国会議事堂に登ります。富士山麓でのゴジラとのド迫力バトルが見ものですw あ、熱海城が…。
昼行灯

昼行灯の感想・評価

4.5

ゴジラシリーズ初のカラー作品は、東宝が誇る特撮と喜劇のいいとこ取りの娯楽大作。

でっぷりとしたゴジラのフォルムは最高だし、コング登場に至るファロ島での冒険もワクワクさせられる。

クライマックスの…

>>続きを読む
TatsuyaSu

TatsuyaSuの感想・評価

4.1
滑り落ちるところが可愛い過ぎるので、せめてそこだけでも観て欲しい。
小川晋

小川晋の感想・評価

5.0

数ある怪獣映画の中で一番面白い作品だと思う。
この映画の面白さは、ハイテンポなカットバックで繰り返されるキングコング、ゴジラ、それぞれのシークエンスの中に、無駄な情報も足りない情報も全く無いという見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事