座頭市牢破りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『座頭市牢破り』に投稿された感想・評価

面白い。前半と後半でガラッと世界が変わる意外性のあるストーリー、凝った映像(カメラマンは宮川一夫)、勝新太郎とゲスト俳優の魅力。鈴木瑞穂を先生に仕事に励む農民たちが労働者に見え、山本薩夫らしさを感じ…

>>続きを読む

2020.02.16 池袋新文芸坐にて鑑賞。
観客はじじいばかり。面白かった。勝新は生きていた。
三國連太郎、細川俊之、西村晃、往年の俳優がいい。舞台は群馬県桐生市のことを言っていたが、女が身投げし…

>>続きを読む
AVE

AVEの感想・評価

3.8
2020.01.24
Dai

Daiの感想・評価

2.8
盛り沢山用意された見せ場が全て空回り感。勝プロ第一回作品で力が入り過ぎたか。
うめ

うめの感想・評価

4.3

初めてちゃんと観た「座頭市」

………
なんだ!こりゃ!
めちゃくちゃにカッコいいじゃねぇか!

まず勝新太郎さん。
あなた以上に座頭市を演じれる人はいないでしょう。
断言できます。
自分の思う悪に…

>>続きを読む
egu

eguの感想・評価

3.0
演出が過激に。パーツが飛びます。

勝プロダクション第一回作品ゆえに力が入っていたのではないか。後は畳みかけるように持っていった。後に活躍する三國連太郎、細川俊之、西村晃が親分、三下、十手持ちと腹黒ぶりが三者三様でよい。勝新に三味線持…

>>続きを読む
伊福部昭じぁない
牢は、破りません。
アノ

アノの感想・評価

2.6
三國連太郎だけ良い。
ライバルキャラがいないので激しく物足りないし画面もただ暗いだけでイマイチ。

説教くさいのも宮川一夫も『歌が聞こえる』と同じなのだがこの差は何なのか。
チェケ

チェケの感想・評価

3.5
ちょっと監督の思想が反映されすぎな気がする。なんかバイオレンスだし。冒頭の勝新の射的シーンが良い。

あなたにおすすめの記事