生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言』に投稿された感想・評価

「あふれる情熱、みなぎる若さ、共同一致団結ファイト!」
今回で鑑賞が3回目になるが、いつ観ても良い。
生きてるうちが花なのよ、その通りだなぁと思う。生きなければいけないと思わせてくれる数少ない作品。…

>>続きを読む
あふれる情熱、みなぎる若さ、協同一致団結、ファイト!


原発ジプシー

アメリカ軍への不満から起こったコザ(沖縄市のこと)暴動、原子力発電での汚染のリスクを抱える原発ジプシー、日本への出稼ぎ女性のじゃぱゆきさんなどの当時を知るきっかけに。
しかし、平手打ちでも女性に手出…

>>続きを読む
電池

電池の感想・評価

3.0

「溢れる情熱漲る若さ協同一致団結ファイトー!」

冒頭の不良が先生の車を強奪して校庭で暴走して車道を爆走してタイトルドーンにベストタイトル賞差し上げます。おめでとうございます。ただ、物語がどんどん興…

>>続きを読む
ゆみこ

ゆみこの感想・評価

4.0
画の強さ。
カット割がバチバチに決まっていて心地が良いのと、長回しも最高。
そして、幻想的な部分も相まって不思議な魅力があった。


原田芳雄と倍賞美津子のかっこよさに痺れる。

何となく題名を知っていたので、何の前情報もなく鑑賞

非行、原発ジプシー、ジャパゆきさん・・・ちょっと盛り沢山過ぎる?さらに途中のグダグダ感も^_^;

それでもラストのショットガンのシーンの凄まじ…

>>続きを読む
kayo

kayoの感想・評価

4.0
不器用な大人たちの哀しい人生。原田芳雄、渋くてかっこよかった。日本の闇の中で生きる人々は哀しいけれど優しかった。
ntkseng

ntksengの感想・評価

3.6
生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言!!!! !!!!ヤクザと沖縄民謡の親和性、、
(I)love(you)
(you)love(me)

(私)は(あなた)を 愛している
槙

槙の感想・評価

-

再見。

物語がかなり混み合っていて初見は追いつくのに必死かつそのエネルギーに当てられてビシャビシャ泣きながら見たのだが、今回はわりと冷静に見れた。

奇しくも震災の日の鑑賞であったが、この作品は原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事