ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

【ユーモア・イズ・ビューティフル】


情けない話、
僕は緊張すると何も話せなくなります。


話しかけたくても話せないのは、
もどかしいことです。


でもグイドは如何なる状況下でも、
ユーモアを…

>>続きを読む

悲しくて重たくてそれなのに愛に溢れている。

言わずと知れたRoberto Benigni主演/脚本/監督作品。そして奥様のNicoletta Braschiが奥様役、息子役は実子ではなく撮影前に寝…

>>続きを読む

リバイバル上映にて。
観て良かった。こういう滅多にない当たりを引くことがあるから映画は楽しい。
観る側の知識や人間性なんかを試されてるようでもあったけど、兎にも角にもストーリーが良かった。
前半と後…

>>続きを読む
soboro
-

その題名から、終始ハッピーな映画なのかなと予想していたが、そう単純な映画ではなかった。
イタリアらしいとも言えるのか、絶妙なテンポ感(伏線の回収のしかたが素晴らしい)とBGMでコミカルに仕立てられて…

>>続きを読む
4.5
"Buongiorno principessa"
現状は悲惨でも「人生とはバラのように美しい」と思えるように、主人公が最愛の女性のため息子のために、直向きに努力する姿にただただ感動
hina
4.1

どう、評価していいかもわからない。
父として、夫として一貫して愛を与え希望を見せ続け、心にパワーを送った彼は素晴らしい。
自分が親になった時をすごく考える。
最後ゴミ箱の中で隠れたる息子に何を思った…

>>続きを読む
AKARi
-
辛い現実 < 愛

2部作を観た気分、リバイバル上映。
アキ
-
タイトル
4.3
この映画を現すのがタイトルだとするとその感性が素敵だなと思う映画でした

あなたにおすすめの記事