ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

ヤグ
4.7

1939年、ユダヤ系イタリア人のグイドは、小学校の教師ドーラに恋をする。彼の純粋さに惹かれた彼女は結婚を承諾。やがて可愛い息子も生まれ、3人は幸せな日々を送っていた。そんなある時、彼らに突然強制収容…

>>続きを読む

『ライフ・イズ・ビューティフル<再上映>』
これもなんやかんや劇場で観損ねた作品🎬
大好きなジム・ジャームッシュ作品でお馴染みのロベルト・ベニーニ🇮🇹監督、脚本、主演で映画賞総ナメって凄いなぁ✨ 大…

>>続きを読む

ベニーニのユーモアが炸裂
頭の回転が速すぎるその場しのぎの会話の連続
恐怖や絶望を感じさせず子供と奥さんのことを考えて安心感を与えてくれるお父さんが最後までかっこいい

決して美化ではなく諦めない希…

>>続きを読む
な
4.2

いやぁ辛いけど愛が深い…エンドロール終わるまでに「いや、別に泣いてなかったっすけど?」の様子に持っていく必死さ久しぶりだった
そしてまたエンドロール後半で再び流れるオッフェンバックでまたジーンとなっ…

>>続きを読む
3.9
ジョズエも大好きなパパを想って、一生懸命気づかないふりしてた部分もあるかなと思ったりした。
むく
3.7

この物語を『ライフ•イズ•ビューティフル』と題してしまうのが凄い。

子を思う親の愛は強い。
コメディタッチな前半と主人公は何も変わっていないのに目まぐるしく変化してしまった情勢。こんなにも恐ろしく…

>>続きを読む

中学の総合の時間に、遮光カーテンで閉め切った理科室で観たのが最初の思い出。

それからずっと、記憶の片隅に残っていた映画を、大人になって映画館でしっかりと観れて良かった。

あの時は教科書の中の出来…

>>続きを読む
3to4
4.3

長らく観たいと思いつつ…
リバイバルを機に劇場へ

悲しく 美しい
逞しく 優しい

とてつもないGAPをシンプルに描く
ストーリーも演出も演技も見事
張り詰めた後のラストシーンで一気に😭

やはり…

>>続きを読む
J
4.5
生きる姿、人を愛する姿がとても美しかった。

言葉にし難いこの感覚をずっと忘れたくない。

あなたにおすすめの記事