ライフ・イズ・ビューティフルに投稿された感想・評価 - 596ページ目

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

コメダ

コメダの感想・評価

4.1
同時生きていた人たちは、今生きている喜びを感じていたんだろうな

いやなにこれ
クソ泣ける
やば、、、、めっちゃ良い

まず音楽の良さと父の勇敢さよ...
内容はすごく悲劇な物語なはずなのに美しく悲しませない様なスタイル待って無理思い出すだけで号泣、、

やばいこ…

>>続きを読む
24fps

24fpsの感想・評価

4.3

2019年124本目。
前情報も入れず鑑賞したけど、まさかのナチ系の映画で、悲しい結末なんだなって、思いながら観てました。
父親には賛否あるらしいけど、ぼくはあの父親の生き方にすごい敬意を払いたいと…

>>続きを読む
as

asの感想・評価

4.4
映画を好んで観る方ではなかった昔の私は、この映画を観て映画の素晴らしさに心打たれました。

まさに名作です!
カーズ

カーズの感想・評価

4.2

とにかく泣きたい人用。

親が子を思う気持ちは万国共通。

「子供が元気に笑ってくれるなら親はなんでもする」を極限状態で表した作品。

よって、反抗期の子供に見せても響かず、成人や親世代だけが涙する…

>>続きを読む
kaa

kaaの感想・評価

4.9
物事なんて自分の捉えよう次第でいくらでも変えられるなと思ったし、なんてなんて素敵なんやこのパパの思考は(;_;)そのポジティブな嘘が返って切なくて泣けちゃうけど。
Jafro

Jafroの感想・評価

4.4

お父さんのカッコよさ。

嘘をつくということが子にどんな影響を与えるのか。最近親がどんな嘘でもつくことで子供も嘘をつくようになるなどと言われるけれど、こんな嘘なら素敵だなと思えた。

前半と後半で二…

>>続きを読む
つらすぎる現実の中でユーモアを持って子供を守ろうとした父親の優しい嘘に感動!
無邪気なジョズエがかわいい😭
観てよかった映画。
ts

tsの感想・評価

3.9
歴史は庶民を語らないけど、映画はその時代を生きた庶民を想像させてくれる。きっとこんな家族もいたはずだ。
自分は死ぬほど辛い労働させられても子供の前では嘘ついて気さくに振る舞う父親、絶対的権力の下ではどうすることも出来ない弱さが悲しかった。印象に残る映画

あなたにおすすめの記事