日本の黒い夏 冤罪に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『日本の黒い夏 冤罪』に投稿された感想・評価

実話に忠実に再現されているのだと思う。
それ故 物語に凹凸は少なく淡々としている。

北村有起哉さんが若くて!

配信初見。支持。
今も想起可能な当時の騒然。
アマデウス型回想形式は正解。
だからか落ち着いて観られた。
事件後の報道について延々語り、
クライマックスで転調する構成は怖い程嵌る。
このタイトルに対…

>>続きを読む
lilai
2.5
テーマはすごく好き。
だけどテーマが分かりやすいがためにゴールが見え見えで、お説教映画な感じだった。
3.0

こりゃひどい。
演技やホンもだけど、
でも冤罪について。

本当に罪を負うのは
警察とマスコミだと思った。

今もし起きたら
リアルが欠けたネット世代、
本当にどうなるかと考えたら
ぞっとする。

>>続きを読む
説教くさい脚本とお芝居下手
ぶっちゃけ松本サリン事件のウィキペディアの方が面白い。
SNOW
3.0

映画というよりは道徳の教材ビデオみたいなかなり芝居がかった芝居演出になっており、イメージしたものとはやや違った。題材が題材なだけに面白おかしくというわけにはいかないだろうが、既知の事実とごくごく当た…

>>続きを読む
めり
2.5
「サリン」という聞いたこともない未知の薬品。だからこその、事件。
実際の話しだと、オウム側からも河野さんへ、謝罪があったとのことです。
3.0
リアリティを感じるシーンと、そうでないシーンのギャップが激しい。

テレビ局での高校生と職員のやりとりは安っぽく、好きではなかった。
低年齢層にも伝わるよう、意図的にやっているのかもとも思ったが。
3.0
ドキュメンタリー
冤罪が起こるプロセスの話であって
事件そのものに対するドキュメントではないので、内容は確認してからの方が◯

どちらにせよ当然、見応えはあります。

こんな作品があったことさえ知りませんでした。
出演陣も中井貴一・寺尾聰・藤村俊二くらいしか知りません。
映画の出来としては普通。
正直映画にするような内容か疑問。
NHKのドキュメント見てるようなも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事