ゼイリブの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 練られた脚本と演出が魅力的で、時間の長さも素晴らしい
  • メディアを受け取る側への警告としても見られる内容で、現代社会にも通じる
  • 社会風刺感があり、陰謀論者への皮肉も感じられる
  • 喧嘩シーンが長いものの、友情や主人公の吹っ切れ方が気持ちよく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼイリブ』に投稿された感想・評価

サングラスを「かけろ」「かけない」での大喧嘩っ!!・・・J・カーペンター監督、余程このシーンが撮りたかったのでしょうねぇ

ついでに主人公の男、カーペンター監督ですから、てっきりカート・ラッセルだと…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

い2025年 鑑賞 25-64-14/4-18
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
レイ・ネルソン先生の短編小説「朝の八時」原作に、「遊星からの物体X」「透明人間」等のジョン・カーペンター監督・脚…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

既にエイリアンが支配する世界。
彼らは人間の姿を装い社会を支配し人間を飼い慣らしていた!
警察の取締り後の教会にあったサングラス…
かけると宇宙人やサブリミナル広告が見えちまう!
(さらにコンタクト…

>>続きを読む
Elly
3.5

OBEYYYYYYYTY

One of the best 80s Science Fiction cult movie. The story about war humans vs aliens.…

>>続きを読む
3.5
映画としてはそれほどだが、風刺的で好みではある
3.0

b級映画のテイストが妙に今の時代の反映であるかのよう。分断していて支配層は知らぬ間に我々の仕事を奪い、考える機会を喪失させ、ジリ貧に追い込んで行く。映画の最後はエイリアンの侵略がばれるが、果たしてそ…

>>続きを読む
3.3
例の如くタイマンシーンでわろた
neo
4.0

サングラスをかけるとエイリアンが見えるって設定が面白い!

サングラス手に入れるまでは長く感じるけど、後半のエイリアンとの攻防や終わり方が好きでした
それにしてもフランクにメガネをかけさせるための殴…

>>続きを読む
2.3

TikTokで興味を持ったので視聴。
設定は面白いのだが、後半はめちゃくちゃ。
アクションシーンに古さを感じる。雑な銃撃戦。そんな立ち回りだとすぐに死ぬ。

看板やTV、雑誌が消費を促していたり、庶…

>>続きを読む
3.0
ところどころのサブリミナル演出がシンプルでいい
無駄に長い喧嘩シーンが気になって鑑賞

あなたにおすすめの記事