ベッドかざりとほうきに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ベッドかざりとほうき』に投稿された感想・評価

メリーポピンズのノリ、てかパパ同じ人ですよね???
ねこ、ボサボサでもないしベタベタというかモサモサもちょっと違うかな〜と思ってたらボソボソって言ってる人いてそれだ!!!!ボソボソ!!!!!となった…

>>続きを読む
つーこ

つーこの感想・評価

5.0
アンジェラ、大好きだよ!
この作品に出逢わせてくれて、本当にありがとう。
ikumi

ikumiの感想・評価

3.8

こちらもハロウィンにちなんで観てみようと思った作品🎃❤︎
(とは言っても出てくるのは魔女ではなく、まだ見習い魔女の身。しかもどちらかというと魔法使いに近いかも)

戦争中のお話だからディズニーにして…

>>続きを読む
ばーか

ばーかの感想・評価

3.6
結局、魔法はなんで使えるとかわからなかったけど、アニメの世界行ったり、ナチと戦ったり豊かすぎて面白かった。
honeyle

honeyleの感想・評価

3.6

単純にファンタジーなミュージカルだと思ったら戦時中の話だったとは
ただ敵陣をファンタジーで倒しちゃったり戦争映画的な暗さとかはない
曲はミュージカルにしては少ないけどどれもよかった
ストーリーは原作…

>>続きを読む
Mako

Makoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

魔法とワクワクが詰まった映画!
あのメリーポピンズが好きな人ならきっと楽しめるんじゃないだろうか

第二次世界大戦期のイギリスの田舎を舞台に不思議な魔女見習いと子供たち、そして魔女大学の学長(?)が…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

1940年。第二次世界大戦の空襲を逃れ、ロンドンから疎開してきた孤児のチャーリー(イアン・ウェイヒル)、キャリー(シンディ・オカラハン)、ポール(ロイ・スナート)の三兄弟は大きな屋敷にひとりで暮らす…

>>続きを読む
chocoholic

chocoholicの感想・評価

3.5
ネコがボソボソw

おもしろかったけど、メリーポピンズのように人気が出ないのもわかる。

(ずっとベッドかさばりかと思ってた)

ストーリーは微妙。アニメ+実写が好きなので、その点では映像遺産(合成シーンは少なめだけど)全人類が魔法に心ときめかせていた時代、そんな感じでアナログながらも現実味ある世界観。透明人間の演出が巧い。死…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.4
戦争の時代で重いかなって思ったけどさすがディズニー、メリーポピンズみたいで楽しい

あなたにおすすめの記事