好きなんですよね〜、何回も見ちゃう
友人を殺した2人がかつての寮長?に追い詰められていく物語。
長回しで息の合った演技、物語の進行はゆっくりなはずなのに全然退屈しません!
真実に近づいていく寮長…
面白かった!長回しで進んでくけど、ところどころここカットしたんだなってわかるところがある。ワンカットが長いからこそ、画面の構図がより練られているし、俳優、撮影、照明などなどの映画に関わる全ての人の息…
>>続きを読むヒッチコック劇場
ワンショット映画で有名なこの作品。
実は違っていたと、さっき知りました笑
当時の技術では10分が精一杯なため
切り替えていたそうなのですが、全然気づきませんでした🤭
ヒッチコッ…
アルフレッド・ヒッチコック監督のサスペンス。全編をワンカット風に編集した意欲作
ニューヨークのアパートの一室。ある日の夕方、ブランドンとフィリップのふたりは、自分たちの優秀さを証明するために大学の同…
「暇を持て余した“神々”の遊び」ならぬ、“エリート青年”の遊び。
歪んだ思想に傾倒した2人の青年による“知的な実験”が、なんと殺人。
しかも“ロープ”を使ったその相手が、友人だなんて……。
さら…
(C) 1948 Transatlantic Picture Corp. Renewed 1975 United Artists Television, Inc. All Rights Reserved.