実際に殺人を犯してしまったら動揺を隠しきれないのが常人だとは思うが、それにしてもフィリップが無能すぎてイライラ。ある思想に感化されたブランドンは自己顕示欲の塊で罪の意識がない。隙だらけなのに完全犯罪…
>>続きを読む「1917 命をかけた伝令」や「バードマン」といったワンカット風作品のさきがけ!(1948年)
そして、監督はヒッチコック!👴
CG技術を使用せず、昼から夕方、そして夜と時間が移り変わっているのは…
おもしれ〜!
最初から最後まで1つの部屋で展開される裏窓的なワンシチュエーションサスペンス。さらに長回しに編集で全てワンカットのように見せて、リアルタイム感があるのも素晴らしかった。これは演出が神が…
二人の聡明な若者、ブランドン・ショーとフィリップ・モーガンが、マンハッタンのアパートのペントハウスで高校時代からの友人、デイヴィッド・ケントリーを絞殺する。
彼らは自分たちの知的訓練として犯罪を遂行…
(C) 1948 Transatlantic Picture Corp. Renewed 1975 United Artists Television, Inc. All Rights Reserved.