駅で階段を駆け下り、地下鉄に乗ろうとするが、間に合わずに乗れなかった。もし、間に合って乗ることができていたら…。その両方の道をパラレルワールドとして描く映画。なかなか面白かった。最後、急にショッキン…
>>続きを読む人と人との触れあいの愛おしさに胸が突かれる理由は、可能性の総体としての(または不可能性の総体としての)過去と今と未来の姿が、心にすべり込んでくる(sliding)からかもしれない。この『スライディン…
>>続きを読む個人的にとても好きな作品です。
前半のシームレスに世界線が
切り替わるシーンが最高で、
このシーンだけで「勝った」と思えた作品でした。
あと、
エンディングや作中曲がとても好みです。
サントラを…