マンハッタン無宿の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マンハッタン無宿』に投稿された感想・評価

冒頭、荒野を車で駆けるイーストウッドを岩影から男が銃で狙う。『ダーティハリー』の冒頭のシーンを彷彿とさせる演出。

まるで西部劇のような始まり方の映画だが、中身は田舎からやってきた粗野な刑事が都会で…

>>続きを読む
mouk
1.9
無宿者とは博打打ちや無宿渡世人など社会からこぼれたよろしくない人たちのことである。が、まあどうでもいい話だった。中年の田舎のおっさんが60年代カルチャーにいかに接するかのほうが興味深かった。
3.1

クリント・イーストウッドとドン・シーゲル監督が「ダーティハーリー」より前にタッグした作品。田舎の刑事がニューヨークへやって来た。カウボーイハットとトンガリブーツでやってくるので、ニューヨークでは浮い…

>>続きを読む
イーストウッド初期のお約束の女性の扱い方の酷さがここでもみられる笑。何度も「アリゾナ」と言い直すイーストウッドが可愛く思える。悪くない。

ダーティハリー、白い肌の異常な夜のドンシーゲル監督クリントイーストウッド主演コンビと思えない完全な駄作!
田舎のアリゾナから来たカウボーイハットのローハイドみたいな刑事がマンハッタンの犯人を護送しよ…

>>続きを読む

最早映画界の生ける伝説イーストウッドのスパゲッティ・ウェスタン時代の作品を観るのは映画好きならば当然の事なのだろうが、この度初めて観た。
ここからイーストウッドとドン・シーゲルの関係が始まり、後の「…

>>続きを読む

ドン・シーゲル製作、監督


アリゾナ州
保安官助手を務めるクーガン(クリント・イーストウッド)は強引な捜査手法で同僚から避けられる一匹狼的な存在だった🐺

上司のマクリー保安官は厄介払いを兼ねてク…

>>続きを読む
TOBIO
-

アリゾナの保安官補が、犯人の身元をニューヨーク市警から引き取ろうとするも、「犯人が精神病院に入院しているから釈放手続きを待て」と言われてしまう。痺れを切らしてブラフで精神病院から犯人を攫うも、犯人の…

>>続きを読む

バイクチェイスしか記憶なかった映画を久しぶりにNHK.BSでじっくり再見。ドンシーゲルと初タッグ作。ドアの開閉や顔のアップで繋ぐなど楽しい編集もあり、荒削りで若々しいシーゲル演出とイーストウッドが良…

>>続きを読む

本日の映画『マンハッタン無宿』bs録画

アリゾナのクーガン(イーストウッド)保安官補が犯人身柄引き渡しのためNY へ。

クーガン強いけどぼこぼこにされる。
男っぽい骨太作品かと思いきや、女好きの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事