マンハッタン無宿の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マンハッタン無宿』に投稿された感想・評価

とし
2.8

2021年6月15日
映画 #マンハッタン無宿 (1968年米)鑑賞

アリゾナからニューヨークに凶悪犯の身柄の引取りにやってきたイーストウッド保安官
劇中、ニューヨーク人は「テキサスから来たのか?…

>>続きを読む
Kiki
3.4

原題『Coogan’s Bluff』
ドン・シーゲル×クリント・イーストウッド

カウボーイハットとウエスタンブーツ保安官
クーガンがアリゾナから凶悪犯リンガーマンの
身柄引き渡しのためNYへ…

>>続きを読む

冒頭、荒野を車で駆けるイーストウッドを岩影から男が銃で狙う。『ダーティハリー』の冒頭のシーンを彷彿とさせる演出。

まるで西部劇のような始まり方の映画だが、中身は田舎からやってきた粗野な刑事が都会で…

>>続きを読む
mouk
1.9
無宿者とは博打打ちや無宿渡世人など社会からこぼれたよろしくない人たちのことである。が、まあどうでもいい話だった。中年の田舎のおっさんが60年代カルチャーにいかに接するかのほうが興味深かった。
サイケでポン。
3.1

クリント・イーストウッドとドン・シーゲル監督が「ダーティハーリー」より前にタッグした作品。田舎の刑事がニューヨークへやって来た。カウボーイハットとトンガリブーツでやってくるので、ニューヨークでは浮い…

>>続きを読む
イーストウッド初期のお約束の女性の扱い方の酷さがここでもみられる笑。何度も「アリゾナ」と言い直すイーストウッドが可愛く思える。悪くない。
映画の題名を原題の翻訳とはしないのが、よかったのだと

あなたにおすすめの記事