プラダを着た悪魔に投稿された感想・評価 - 1316ページ目

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

せきた

せきたの感想・評価

3.9

ワークライフバランスが求められる現代で何かを得るためには何かを諦めないといけない時もあるんだ、ってことを確認させられる、いいタイミングでこの映画を見れたと思う。自分が大事にしていること、最も価値を求…

>>続きを読む
みらり

みらりの感想・評価

4.8


🌯👠👗🥂📞
最初に見たときはアンディーがどんどんオシャレに変身するシーンで感激したり、最後に恋人のところに戻って服装も前と同じになったのにがっかりしたけど、

時間を開けてみると見方が変わる!
ア…

>>続きを読む

「恋に仕事にがんばるあなたの物語」

ジャーナリスト志望でNYにやってきたアンディは、大手ファッション雑誌『ランウェイ』の編集長のアシスタントを志望する。ファッションに微塵も興味が無かったにも関わら…

>>続きを読む
鮎の子

鮎の子の感想・評価

4.2

仕事に対する姿勢 ファッション 表情 …どんどん輝いていく姿が 観ていて心地よかったです。
パリの舞台 素敵だったなぁ。

劇中歌が映画に合っていて、特に U2のCity of blinding l…

>>続きを読む
この映画って一瞬出版業界とかファッション業界でバリキャリしたいとか考えちゃうくらい最高にイケてるけどわたしは専業主婦になる!
本を読んだ時、映画になる!って思いました。私の中でTOP5に入る大好きな映画です。映像が綺麗、お洒落、配役が好き
halu

haluの感想・評価

4.5
ひたすらメイクとファッションを楽しむテンションが最高に上がるファッション映画。
観た後はメイクや買い物がしたくなる。

口デカと言えばスティーブンタイラーとアンハサウェイ。
リブタイラーも父の血を受け継いでしっかり口デカだけど、個人的に口デカクイーンの称号はアンハサウェイに贈りたい。

私は所持している衣類のほとんど…

>>続きを読む
meixiang5

meixiang5の感想・評価

3.8

アンディの着てる服が全部素敵すぎる。そしてアンハサウェイ可愛すぎる〜〜〜それだけで観る価値ある。
納得できないのは最後ネイトと元さやに戻るところ。確かにアンディは外見を気にするようになったけど、仕事…

>>続きを読む
おたけ

おたけの感想・評価

5.0
だいっすきな作品!
何が自分にとって大切なのか、考えるきっかけになりました。
いろいろバランスよく頑張りたい◎

あなたにおすすめの記事