ずっと観たかった作品。
工場で働きながら定時制高校に通うジュン。大学進学を目指している。
「キューポラのある街」のほんの数年後のお話なのに、吉永小百合さんと浜田光夫さん以外のキャスト一新していて慣れ…
評判の良くない続編だが、そんなに大差ないような。
前作も大した映画だと思ってないのでこんなもんだろうという感じ。
しかも前作で置いてかれた菅井きんを北朝鮮に送るという雑な話。
「置かれた場所で咲き…
あの時代、高校生の集いとか組合運動とか、社会や暮らしをみんなで少しでも良くしていこうという意識が高かったんだな。現実の壁は冷淡で情け容赦なく潰しに来るけど、それでも前を向き未来に向かうのが若さなのか…
>>続きを読む「キューポラのある街」の続編。脚本は田村孟。定時制高校3年のジュン。今回は朝鮮に帰ったヨシエの父が病気でg倒れ、母親に会いたがっている、というエピソードがあり、菅井きんを北朝鮮に送り出すシーンがある…
>>続きを読む高度経済成長期、時代の波からこぼれ落ちた昔カタギの職人の街、キューポラ(溶解炉)のある街。そんな埼玉県の川口を舞台にした作品。
私は『ニッポン無責任時代』の後にこの映画を観たのだが、否応無しに「封…