紀元前1万年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『紀元前1万年』に投稿された感想・評価

とりあえず面白かったのは、明らかに現代のサバンナの映像があったところと後半のマンモス牧場
2.6

美しく、マンモスやサーベルタイガーが動いている様は見事だった。

しかしストーリーがありきたりで、とても心に残る作品ではなかった。
ジュラシックパークにはなれなかったなぁって印象。

こんな事があっ…

>>続きを読む

前半はだらだら前置きが長くてかなりつまらないが、後半からピラミッドに舞台が大きく変わり盛り上がってきていい感じに終わる。リアリティはありそうで無いので割り切ってみる必要がある。

紀元前1万年、山奥…

>>続きを読む
ピラミッドってほんまにだれがつくったん
生まれ変わったらぜってー考古学者なる
鑑賞記録
紀元前1万年にしては人の顔が近代的過ぎるな
ヒロインかわいい。
蘇るって(笑)
休みの日の午後感満載の映画

え!なんで!?
となる展開ちょいちょいあるものの
意外とおもしろかった
KT77
-

壮大なスケールでとにかく制作費がかかってそう。wikipediaによると1億ドルだそうです。

マンモスを屠り、サーベルタイガーを助け、巨大な怪鳥から逃れ、奴隷を解放し異民族と戦う。アドベンチャーも…

>>続きを読む
2025(704)再

これこんな話だったっけ?

過去に見た時に面白かったと思った記憶があったけど、似たようなタイトルの違う映画なのかな

壮大ではあるけど、、、ね

人間の見た目をした動物。民族ってその言葉が合うような気がする

民族の繋がりや這い上がりは
とても深くて力強くて魅力的に思う。
 映像が綺麗。ドキュメンタリーみたいな感じで眺めていたかったが、そうはならなかった。

あなたにおすすめの記事