悪の教典に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「悪の教典」に投稿された感想・評価

ねむい

ねむいの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ひとことで言えばサイコパスが淡々と人を殺していく映画なのだけど、殺人の動機が快楽ではなく営利目的であるのが珍しい。快楽を求めての殺人ともなれば猟奇的とはいえその人間の感情が見えるはずだが、本作の主人…

>>続きを読む
結衣

結衣の感想・評価

4.6
はすみんこわかった、、、
リアルにこんな先生いたら、助かっても人を信じるの怖くなりそう😔
欺瞞

欺瞞の感想・評価

4.4

滅多に2回目見たいって思わないけどハンニバル・レクターなみにハスミンが好きすぎる。この作品は本嫌いな自分でも小説も読んだしほんとに大好き。
松岡茉優とか岸井ゆきのとかもっといっぱいいるけど、今ではす…

>>続きを読む
ぷー

ぷーの感想・評価

4.2

個人的に結構面白かった。

ハスミンのサイコパス感凄いっすね〜!
学校という場所が生徒の血液塗れになるのが、何というか美しく感じた。文化祭の出し物があってこその絵だね!あれが普段の学校なら、あそこま…

>>続きを読む
寧々

寧々の感想・評価

4.5

見終わって30分経ったけどずっと心臓がぎゅってなってる
最初からすごいのめり込んで観れて満足感半端ないんだけどあなんか胃痛くなってきた
この感覚も込みで観てよかったと思える
たまーに笑えるシーンもあ…

>>続きを読む
toto

totoの感想・評価

4.2
良い感じに突き抜けてて楽しめました
役者はどんな役でも演じきる、それを体現するかのような伊藤英明
役者魂を感じた

山田孝之→パンツ→匂い嗅ぐ→射殺
この流れはアドリブじゃないの?😅
いやそうはならんやろ、、という無茶な展開は多かったが、なかなか楽しめました

パンティ嗅いで撃たれるあの最期なんなんw
manju

manjuの感想・評価

4.3

ドが付く程のサイコパス野郎💀
を演じる伊藤英明の目がバッキバキ


5年振りくらいに、4回目の鑑賞
今回で気づいた名だたる出演者にやっぱりこの映画は演者が豪華だなと気付かされた。

久しぶりの再鑑賞。
初めては原作を読んだうえで、見たが上下巻に渡る物語を映画的に気持ちいい部分、楽しい部分を凝縮した脚色に感心したものだ。
今回見ても三池崇史監督傑作の一つである、という意見は変わら…

>>続きを読む
mameeri

mameeriの感想・評価

4.5

中盤くらいまでなんの映画?って感じだったけど、後半にかけてのどんでん返しがドキドキすぎてダラダラ続いた平和感が良い具合にきいてた。
とにかく伊藤英明がやばい。
山田孝之もかっこいい。

半分以上みて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事