悪の教典の作品情報・感想・評価・動画配信

悪の教典2012年製作の映画)

上映日:2012年11月10日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 伊藤英明の演技が素晴らしい
  • 原作をうまく映像化したと思う
  • 残酷描写があるが、見応えがある
  • ハスミンの怖さが印象的
  • 音楽と話のテンポが良く、観たくないのに観てしまう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪の教典』に投稿された感想・評価

欠番
4.8

グロい。というジャンルの中では一番好きです。こんなことを言うと人間性を疑われるかもしれませんが、爽快でスタイリッシュなグロです。
伊藤英明の演じる蓮実が、カリスマ的で、爽やで人を惹きつける人柄なので…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

 見どころは、とにかく人が死んでいくところ。それも、死ぬのは高校生。青春真っ盛り、未来ある若者たちが次々と命を落とす。マジ鬼畜。

 主人公は高校教師。京都大学・ハーバード大学を経て(いずれも中退)…

>>続きを読む
ゼロ
4.0

伊藤英明の新境地、サイコパスな蓮見を映像化した作品。
出演者は伊藤英明の他に、二階堂ふみ、染谷将太、 林 遣都、浅香航大、水野絵梨奈、山田孝之と豪華な顔ぶれが並んでいる。
物語としても前半は善な蓮見…

>>続きを読む
くま
2.5
このレビューはネタバレを含みます
こわい、グロい、息するの忘れる。
次のゲームを始めてるってどゆこと?
Tak
2.0

基本心拍数の落ち着かない映画でしたね。

先日、改めてバトル・ロワイヤルを観て、今まで避けてきたR指定の映画を観てみることにしました。

授業の描写や、学校の日常の描写はリアリティを感じました。(そ…

>>続きを読む
L
-
はすみん、殺人の手際が良すぎる

笑っちゃうくらいどんどん殺されていく

めちゃくちゃ面白かった。
伊藤英明さんの怪演素晴らしき✨
元々あった爽やかイメージがうまく作用

シリアルキラーではなく目的の為には手段選ばず邪魔者を処分のサイコパス。

ドラマになった前日譚もみた…

>>続きを読む
まる
3.3
殺人鬼ってオペラ聞きがちだよね
miyako
3.0
このレビューはネタバレを含みます
原作未読。
残念ながら、貴志祐介先生の本とはいつも相性がよろしくない…たぶんすごく男性的なんだろうな。

山田孝之の役、散り際キモすぎ大会優勝だよ

あなたにおすすめの記事