このレビューはネタバレを含みます
ジュゼッペ・トルナトーレ監督の「ニューシネマパラダイス」の次の作品で”トト”のポスターの宣伝などもあの頃よく見掛けたのに何故か今まで一度も見た事なかった作品。途中でもしやと思ったらななんと「東京物語…
>>続きを読む家族でさえも結局こうだよなと思ってしまって暗い
父親は子供たちを立派に育て上げたと信じていることとそれを子供たちがどう思ってるかは違って、子供たちは父親に心配をかけたくないという理由ながらも理想の自…
このレビューはネタバレを含みます
イタリアってホント風景だけでも絵になりますね、もちろん都会の感じも絵になって素敵です。
親の心子知らず、子供の心も親にはわからない、当たり前じゃない他人ですから。
子供も一人の人間になって自分だ…
筋書きに覚えを感じたのは
リメイク版を観ていたからか!
特筆は主人公のメガネと目。
一度見たら夢に出そう。
夢と言えば悪夢のシーンはきつい。
というか今作は表面上
明るいロードムービーだが
なかな…
2024年視聴
採点基準
5.0 人生ベスト級
4.5~ 定期的に見かえしたい傑作
4.0~ 観てよかったと思える作品
3.5~ 評価すべき点はあると感じた
3.0~ 観なくてもよかった
2.5…
何回も眠くなった。
年金暮らしの年老いた父親が、成人した子供達5人にサプライズで会いに行く話。
子供達は、父親の望みに沿ったような架空の成功話を聞かせているから、急な訪問に戸惑うし、辻褄合わせをせ…
トレビの泉の鳥とか道路の鹿とか、現実とも幻覚とも言えない不思議な場面がちょこちょこあるし子供たちの様子も何かおかしく、マッテオはすでに死んでいるのかそれとも走馬灯を見ているのかと予想してたけどなかな…
>>続きを読むロバート・デ・ニーロ主演のリメイク作品を先に観ていたのでストーリーは理解できたが、こちらを先に観ていたら、内容がわかりづらかったかもしれない。ときおり流れる独創的な空想がなんとなくややこしい。穏やか…
>>続きを読む