みんな元気に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『みんな元気』に投稿された感想・評価

切ない。

でも

わかる、気がした。

愛情を持って

生きる!
1y
4.7

え、好きめっちゃ好き映像が好みすぎたな…
後半話はちょっと重い暗いけど()
この場合の偽りは愛情ともとれるよね¿?
最後に旅の出来事をお墓に語りかけてるのも良かったわ
→とにかく映像がめっちゃ好みだ…

>>続きを読む
4.5

ニューシネマ~翌年の監督作品。35歳でこの連作にびっくり。老齢の主人公が、5人の子供に会いに行く話。心とリンクする映像表現に監督の若さ感じたり。主人公の「普通の人になれ、と育てればよかった」……染み…

>>続きを読む
4.1
歳を重ねると
自分のしたことを忘れ
良き思い出にすがろうとする

子供たちは大人になり
良き思い出を忘れ
現実の問題で頭がいっぱいになる

トルナトーレと
マストロヤンニが優しく包む
NKNKT
4.7

ほのぼの系かと思いきや、リアリスティックでシリアルな内容。
いい意味で裏切られたし、社会で幸せに生きる難しさを改めて痛感した。

「遠くから見れば美しい」という主人公の言葉が沁みたな。

所々ファン…

>>続きを読む
ニューシネマパラダイスの翌年という事もあり、雰囲気は似ていたがより印象的なショットが多かった。
トトも出てますね。
映画観てるなーって感じる映画でした。
5.0
ニュー・シネマ・パラダイスとこの作品を見てジュゼッペ・トルナトーレの大ファンになった

かなり前に見たので
もう一度見直したい!
5.0

このレビューはネタバレを含みます

シュールレアリスム絵画のような美しい画にモリコーネの幻想的な音楽、幻覚や過去の出来事が入り混じる演出と芸術作品的な映画でした。

ストーリーは、優しくて気の良いご老人が冷たい子供たちにあしらわれるか…

>>続きを読む
ako
5.0

とんでもないこだわりがあって撮られたんだろうなっていうカットが沢山あって、それだけで感動してしまう

マルチェロマストロヤンニは本当にチャーミングでいるだけでその場が温かく映る不思議な人だなとまだ2…

>>続きを読む
5.0

ジュゼッペ・トルナトーレ監督作。

シチリアで暮らす老人が、イタリア各地にいる5人の子どもたちに会いに行く姿を描いたロードムービー。

『ニュー・シネマ・パラダイス』『海の上のピアニスト』『鑑定士と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事