ドラえもん のび太と鉄人兵団に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ドラえもん のび太と鉄人兵団』に投稿された感想・評価

やや
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんって風邪ひくの?笑

部品がバラバラに空からドシーン!と落ちてくる設定、おもしろくて好き!
ドラえもん「どこで組み立てる?あっ、スモールライトがある!」
のび太「ダメー!でっかいからいいん…

>>続きを読む
mon
5.0
リメイク版をみた
ピッポのキレ方私みたいで笑った
最後は大泣き

ラストのリルルとしずかちゃんのやりとりは素晴らしい感動シーンですが
その中で、スネ夫の相棒ロボ、ミクロス(聞いたことある声だなと思ったらトンガリでしたね)の
「僕も涙が出る機能が欲しい」
という台詞…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子どもの時から何十回と観ているのに、観たら毎回泣く映画。
この映画の主役はドラえもんでものび太でもなくて、しずかちゃんとリルルよな…。
「ときどき理屈に合わないことをするのが人間なのよ」ってこんな台…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最終戦の泥仕合が好き
良かった点
・ゲストキャラのリリルが魅力的
・ロボットVSドラメンバーという展開が面白い。
・ドラメンバーと鉄人兵団の作戦のぶつかり合いで両者試行錯誤していく戦いがいい。
・普…

>>続きを読む
OzMiya
4.5

ジュブナイルのお手本というかマスターピースと言える作品
少年達が人知れず宇宙の脅威から地球を救う、そこに冒険、成長、絶望、希望、教訓全て入り混じってる

あと戦争の終結の仕方でドラえもん、しずかちゃ…

>>続きを読む
ZUSHIO
4.5

幼少期にVHSが擦りきれるほど観た作品を35年ぶりぐらいに観たけど、やはりラストシーンのリルルの自己犠牲で泣いてしまった。
それにしても、アダムとイブの比喩であるアムとイムを脳内では破壊すると記憶し…

>>続きを読む
リルルからメカトピアの歴史を聞いて「人間と同じじゃない」と返せるしずか、小学生とは思えない
5.0

小さい頃に母親と一緒に映画館で観た数少ない映画の一つ。アマプラにて再鑑賞。
最後のシーンで、リルルが窓の外に現れて、のび太と一瞬再会した事が強く印象に残っているが、やはりあの場面が好きだと思った。

>>続きを読む

リルルさん…😭
結末が悲しくて切なくてトラウマになってる…
海底鬼岩城もそうだけど、劇ドラの中でしずかちゃんがいなくては解決しなかった物語の一つ!!

そして、しずかちゃんが小学生とは思えない名言を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品