映画ドラえもん7作目。
子どもの頃観て以来の映画だったので改めて大人になってみると考えさせられるものがある。人間を奴隷にする為に侵略してきたロボットと人間の戦い。
『私は生まれ変わったら天使のような…
人間と機械との関係について考えさせられる劇場版第7作にして最高傑作。
リルルが少しずつ人間のことを理解し、しずかちゃんとの間で友情を育む。
無感情だったリルルの声色が、物語の展開とともに感情のこもっ…
空高くから街を見たように、まるで彼の目線のような、さらに言えば地球だって街だって宇宙から見ればミニチュアみたいなものなのだ。
子供の頃にこの作品を観ていたら、もっと夢が広がっただろうなと思うような…
『映画ドラえもん のび太と鉄人兵団』
【1986年/97分】
地球侵略を目論むロボット軍団の作戦を密かに知ってしまったのび太一行が、それを阻止するべく立ち上がるシリーズ第7作。演出や迫力においては…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
#家帰ればスネ夫のより遥かに高性能ロボットがおるやんけ
#ああ それを言っちゃあおしまいだよ
#ボーリングの球……?
#ドラえもん球の扱い雑で草 投げ込むやん
#22世紀のスーパーのバーゲンという概…
ミクロスめっちゃ良いキャラじゃん…
新でピッポが出る都合で削られたのが惜しい
その代わりジュドの出番がほぼなく情け無用で即改造させられるのが、対話を試みたリルルとは違いすぎる
世代だからってのもあ…
(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK