女性自身の作品情報・感想・評価

女性自身1962年製作の映画)

製作国:

上映時間:83分

3.4

『女性自身』に投稿された感想・評価

シネマヴェーラ渋谷で鑑賞。

丸の内B・Gの恋模様を職人・福田純が手堅く仕上げた佳作。いかにも東宝顔のヒロイン、藤山陽子はこれが第一回主演、浜美枝と水野久美という豪華ライバル陣と、絵に書いた様な好青…

>>続きを読む
浜美枝のコメディエンヌぶりが素晴らしい。だがmフジヤマ葉子がコメディ演技が分かっていない。福田純は演技バランスをまとめ切れていない。

18.06.09 シネマヴェーラ渋谷

(日記より)
午後、渋谷シネマヴェーラで2本続けて観る。予想したより観客が少なかった。「つり橋」はオムニバス仕立てということもあってまとまりがなくイマイチだっ…

>>続きを読む

福田純のモダンな恋愛劇。藤山陽子も水野久美もいかにもな「東宝顔」で、東宝顔が沢山出ているだけで満足(ガバガバ採点)。
その中でも浜美枝がツイッギー×シェリー・デュヴァルみたいで、かなりモダンだった。…

>>続きを読む
とも
3.8
このレビューはネタバレを含みます
めちゃんこ可愛い浜美枝。
ハン"ケ"チ「申し訳ない」がヤバい、惚れる。
今で言うところのメンヘラかもしれんけど、浜美枝ならオールOK!
澤田駿吾!
3.9

恋のかけひき。

冒頭、17時の終業ベルと同時に女子トイレにかけこみ化粧直しをする女性たち「やっと女性自身に戻れたわ!」
定時であがれるとウキウキするよね。

主演の藤山陽子さん、正統派の美人さん。…

>>続きを読む
moku
3.0
藤山陽子がちょいとギスギスし過ぎな感じなので、浜美枝が面倒くさいところがありつつもやたらと可愛く見えたなー。


<特集:美しい女優・美しい衣装>

演出は悪くないと思うし、音楽も好みだけど、浜美枝や藤木悠のキャラクターが自分勝手で好きじゃなかった。伊藤久哉も、原知佐子が結婚して大丈夫か心配になる。
東宝脇役陣が多数登場して華やかなので、東宝好き…

>>続きを読む

社内恋愛、結婚をテーマとしたラブコメ作品

んー正直微妙かなと、当時の恋愛観貞操の概念、お見合いとか現代から見るともうファンタジーだよね
当時の世のOLとかサラリーマンからしたら共感できて、素敵で面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事