トレーニング デイの作品情報・感想・評価・動画配信

トレーニング デイ2001年製作の映画)

Training Day

上映日:2001年10月20日

製作国:

上映時間:122分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 徹底されたアウトロー描写で、緊張感が印象的
  • デンゼル・ワシントンの演技が逸品で、悪役振りが爽快
  • イーサン・ホークの演技も素晴らしく、パワハラや脅し支配が怖い
  • リアルな雰囲気や生々しさが緊張感を生み、現場が嫌だなと思いつつも展開が気になる
  • 固定カメラのアングルが新鮮で、刑事の汚職を映画におとしこんでいる点が珍しいと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トレーニング デイ』に投稿された感想・評価

【再鑑賞】あらすぢはこのぐらい端的な方が好み。🚓新人麻薬捜査官の出勤初日を描いたクライム・サスペンス📽️✨構成や脚本📝が良いのはもちろん、本作の見どころは👨🏾‍🤝‍👨🏼デンゼル・ワシントンとイーサン…

>>続きを読む

麻薬取締捜査官のハリスと新米警官のジェイク。2人はバディを組んで職務をこなすが…

新米警察官の1日を描いたサスペンス映画です。

デンゼル・ワシントン演じるハリス刑事が酷い。
警察官として明らかに…

>>続きを読む

新人刑事とベテラン刑事の刺激的な1日を描いてます。

デンゼル・ワシントンがすごすぎました!麻薬取締課のベテラン刑事の役ですが、見た目も行動もギャングそのもの。見応えあります。

1日のうちにいろい…

>>続きを読む
sota
4.0
悪い刑事と良い刑事。

古いけど「振り返れば奴がいる」みたいだと思った。

実は2人ともやり方が正反対なだけで目指すところ一緒なんだろうな。

いやー。面白かった。おすすめです。
つよ
4.0
新人刑事のイーサン・ホークが、型破り刑事のデンゼル・ワシントンに巻き込まれる。

デンゼル・ワシントンのアカデミー賞も納得。
Ryoko
4.0
このレビューはネタバレを含みます

悪徳麻薬捜査官のもとに配属になった若い刑事のトンデモナイ1日を描く。
今まで見た中で最も悪のデンゼル・ワシントン。
「ダーティーハリー」のハリー・キャラハンも「毒を持って毒を制す」が主義だったけど、…

>>続きを読む

デンゼルワシントン×イーサンホーク

これでコケるわけなか!!!!
終始ドキドキ(°_°)

ロサンゼルス市警の麻薬取締課に配属となった新人刑事ジェイク
一緒にコンビを組み彼に麻薬捜査のいろはを教え…

>>続きを読む
超刺激的な初日

あなたにおすすめの記事