ドグマ95のルールっていうのをレビューで知った。
たしかに低画質カメラに映る登場人物の理想や空想と現実との切り替えはあったけど、物語というよりフッテージって感じがしたのは時系列、地点の乖離がないから…
北欧の映画が気になるので鑑賞。最初は何この昔のホームビデオみたいな画質…って思ったのにいつの間にかストーリーに引き込まれて気にならなくなっていた。スサンネ・ビア監督うまい。鑑賞後にドグマ95ルールと…
>>続きを読むかなり前に観たけど、マッツとニコライが出てるから改めて観たくなった。セシリ役の女優さんは『残り火』の人だね。約20年前の作品ということで皆さんお若いわ。
結婚間近の幸せなカップル、セシリとヨアヒム…
展開もオチも大してないただの不倫映画
しかも交通事故で首から下が麻痺になった相手のパートナーと、轢いた犯人の旦那という、ありそうで、なさそうな設定
マッツは若くてもマッツで、悲しげな色気がむんむ…
医者夫が浮気バレ(+浮気相手が23歳と判明し視聴者びっくり)してから急にブ男にしか見えなくなるの凄い マッツミケルセンの顔面なのに
しっくりくるところにすっと収まる映画だった 登場人物たちが駒のよ…
何でこの作品がこんなに評価が高いのかわかりませんでした。出てくる登場人物全員狂ってるなって思っちゃいました。確かに大切な人を失ったら寂しいし悲しい気持ちはあるけれど、加害者の旦那さんにはいかないでし…
>>続きを読むタイトルとマッツミケルセンに惹かれてずーっと気になっていた中、ようやく鑑賞。
登場人物の心情がとても細かくリアルに表現されていた。側から見ればまあまあひどい話だけど、セシリとニルスの2人で家具を買…