黄金の七人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 28ページ目

『黄金の七人』に投稿された感想・評価

sousinn

sousinnの感想・評価

3.7
内容は単純明快な銀行強盗の話

ルパンに似て、時代を感じるが、良い映画
サウザ

サウザの感想・評価

2.6
ツッコミたくなるとこ多いけどそれしたら野暮だわってなオシャレ感は漂ってる
もにあ

もにあの感想・評価

3.9

初見のはずだがこの話知ってるぞと思ったら、ルパンで観たんだわ。
やたらとピーピー鳴ったりピコピコ光ったりする謎の装置が、意味あるんだかないんだか。この時代のハイテク機器なのかな。
六人のキャラに面白…

>>続きを読む
my

myの感想・評価

-
愉快な映画だった👏🏻😁
元から知ってた役者さんはそんないなかったけどシリアスな感じでもなくて、
でもどきどき感はあって
面白いと思う。
結果的にオールオッケーな感じだった👌🏻😊
マサ

マサの感想・評価

3.0
銀行強盗、裏切りそして最後はバカっぽい結末。それにしてもヒロインの服装のクセがすごい!
音楽めっちゃすきや!!
ダバダバダバダーってやつが耳から離れない(笑)

まさかの続編か!借りてくるしかない(笑)
そしてヒロインの肌がきれいすぎる、、

軽快なテーマ曲に乗って颯爽と登場する、6人の男+ダンディな“教授”+謎の美女。

粋で漫画チックな雰囲気。

奇想天外、騙し騙されのオンパレード。

峰不二子のモデル・ジョルジャ(ロッサナ・ポデスタ…

>>続きを読む
豆狸

豆狸の感想・評価

-
この時代ならではの小道具の使い方、音楽すべてがユーモアにとんでて素敵な映画

まるでルパン三世の実写のような洒脱さ。

吹き替え版が小原乃梨子さん。
ドロンジョ様!のように妖艶でキュートでした。
Mercoledi

Mercolediの感想・評価

5.0
この時代のファッションが好きです。
女性のスケスケファッションにはビックリでしたが!それもまたオシャレ〜
miena

mienaの感想・評価

3.7
60年代を満喫!
音楽、ファッション、セット、小道具に至るまでが、とにかくシャレてる。
はっと目を引く豊かな色彩も素敵。

時代を経ても変わらない、おしゃれムービー。

あなたにおすすめの記事