黄金の七人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『黄金の七人』に投稿された感想・評価

SUI
5.0

かつて渋谷に西武SEED館というのがあって、その最上階にシードホールがあった。
時は1990年代、そこは映画だけでなく演劇や展覧会、コンサートなんかも開催していた多目的スペースで、洗練された文化の発…

>>続きを読む
peco
5.0

字幕
子供の頃にTVよく観てた大好きな映画。今は昔の映画も映像が綺麗に処理されて新鮮な気分で観れて最高だ。
アルマンド・トロヴァヨーリのポップなサウンド、お洒落なファッション、単純明快なストーリーと…

>>続きを読む
オープニングから映像が素敵。
なんだかんだで二転三転する展開が良かった👍
hush
4.2

このレビューはネタバレを含みます

可愛い映画!
吹替も観たいけど続編と同じ布陣はソフト化していないのね。
どれを買うか迷う〜
hachi
4.3

久しぶりの黄金の七人。
かなりレトロな機器で最新であろう技術で銀行強盗をスマートに計画する教授、それに付き従う美女、高級車に乗って葉巻をふかすスタイルもいい。

ファッションや車、美術などもレトロお…

>>続きを読む
ねね
4.2

非常に良く作り込まれた古き良き映画らしいスパイアクション映画。最初から最後までハラハラドキドキの連続でした。こういったようなまさに「様式ピシャリ」の作品が結局は後々の映画の歴史に残るのでは無いでしょ…

>>続きを読む

以下、✴︎まで個人的な日記です。

教皇選挙を観に行って、上映してるのを知る。なんだよもっと早く行ってよ。
数十年間、どんだけサントラ聞いたと思ってんだよ
てなった。誰に言ってんだか自分でもわからん…

>>続きを読む

60年代ヨーロッパの痛快オシャレ泥棒映画の金字塔。
7人の男と1人の謎の美女による、前半の銀行強奪パートと、後半の盗んだ金塊を巡っての騙し合いパートで構成されたエンタテインメントクライム映画。
「ル…

>>続きを読む

日本最終上映とのことで急いで目黒シネマさんへ。

『ルパン三世』のモチーフとも言われる本作、紅一点ジョルジャ役のロッサナ・ポデスタは妖艶で小悪魔的な魅力と浮世離れした抜群のプロモーションを披露、まさ…

>>続きを読む

ルパン三世、オーシャンズ11など全ての元ネタ。
言うまでもなくポスターの女性は
「不二子ちゃぁ〜ん!」です。

一応、日本最終上映らしい。
本当かどうかわからんが
(リマスター版とかで再上映とかね)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事