黄金の七人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『黄金の七人』に投稿された感想・評価

ねね
4.2

非常に良く作り込まれた古き良き映画らしいスパイアクション映画。最初から最後までハラハラドキドキの連続でした。こういったようなまさに「様式ピシャリ」の作品が結局は後々の映画の歴史に残るのでは無いでしょ…

>>続きを読む

以下、✴︎まで個人的な日記です。

教皇選挙を観に行って、上映してるのを知る。なんだよもっと早く行ってよ。
数十年間、どんだけサントラ聞いたと思ってんだよ
てなった。誰に言ってんだか自分でもわからん…

>>続きを読む

60年代ヨーロッパの痛快オシャレ泥棒映画の金字塔。
7人の男と1人の謎の美女による、前半の銀行強奪パートと、後半の盗んだ金塊を巡っての騙し合いパートで構成されたエンタテインメントクライム映画。
「ル…

>>続きを読む
悠
5.0

音楽がよすぎてしばしば映像がおざなりになってしまっていた
同年代のド・ブロカのベルモンド主演映画の方が楽しかった
しかし役者のセクシーさは特筆すべきだ
フィリップ・ルロワやロッサナ・ポデスタの仕草に…

>>続きを読む

ルパン三世、オーシャンズ11など全ての元ネタ。
言うまでもなくポスターの女性は
「不二子ちゃぁ〜ん!」です。

一応、日本最終上映らしい。
本当かどうかわからんが
(リマスター版とかで再上映とかね)…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オシャレ映画の範疇に入れるのはどうかと思う位、大胆不敵な泥棒コメディ映画のマスターピースと思っている。

この作品何度観ても面白いし、ツッコミ所あるけど良く考えて作られていると思う。

音楽も映画史…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ルパン三世パート2「金塊の運び方教えます」のポピニカ欲しくなりました。
nano
5.0

とっても楽しい娯楽作品。イタリア製作で舞台はスイスだけど、おしゃれな作品なのでパリだと誤認していました。内容はまったく異なりますが、これも『七人の侍』の影響下で製作されたのかも。
冒頭の魅力的なテー…

>>続きを読む

オープニングから色使い、ファッション、音楽、車、もう全部お洒落。
確かにルパンだし不二子ちゃんだし。
エロいお姉さんがお人形さんみたいに可愛くて主役のおじさんもスケベそうでいい感じ。
警察や銀行のお…

>>続きを読む
good
4.2
フリッパーズギターの元ネタとして知っていてやっと観れました。めっちゃオシャレ

あなたにおすすめの記事