黄金の七人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『黄金の七人』に投稿された感想・評価

ルパン三世の元ネタのひとつ。
ポップ調で集団犯罪を軽やかに魅せる。

ひたすらポップでオシャレで分かりやすい
盗み出すまでの緊張感と盗んだ後の間抜けなキャラ達の織り成す騙し合いがいい感じ 確かにルパンで何度も見たやつ
峰不二子っぽいキャラがファッションアイコンどころか…

>>続きを読む
3.0

『ルパン』の元ネタの一つと言われている。話はもの凄いシンプルで、教授と言われる司令塔を中心とした7人組が銀行から金塊を強奪し、裏切りに発展し、最終的にあくりゅーの『蜘蛛の糸』みたいな、人間ってゴミだ…

>>続きを読む

ほのぼのする銀行強盗団…。

派手なアクションとか緻密な計画とか凄い小道具とか…、全く無いところが逆にほのぼのとして良い!
今だから少し笑えるけど、当時の人は一生懸命に撮ってたんだろうな…。
女の人…

>>続きを読む

お湯加減ぬる過ぎではないでしょうか。
緊張感が無くて手に汗握りません。
逆に睡魔が断続的にやって来ます。

ジュネーヴのクレディ・スイス銀行が舞台です。銀行強盗の話です。昼休みの間に、金の延べ棒を盗…

>>続きを読む

イタリア語で"もしもし"は"pronto"(ぷろんと)。

通信機器のアンテナがクルクル回ってる話し。
昔の映画観たらよく出て来るけど、パラボラアンテナみたいなのがクルクル回ってる。
それもなんか「…

>>続きを読む
男女残酷サソリ決戦を見て、「洒落た、不二子ちゃん系」のイタリア映画好きかもと思い鑑賞。
音楽よかった。モンドミュージックというものをはじめて知った。
緑
2.5

このレビューはネタバレを含みます

「教授」指揮の下、
6人の手下と峰不二子的美女が
銀行から大量の金塊を盗み、
裏切り2回の末に結局元のメンバーが揃い、
山分けで話がまとまるも
運搬中にミスって成果ゼロとなる話。

銀行の金庫の底を…

>>続きを読む

警備厳重なスイス銀行にある大金庫から金塊を盗み出そうと計画する教授とその愛人(ロッサナ・ポデスタ)はヨーロッパ各国から有能な6名を選び出しグループを組む。

はたしてこの計画は無事にこのグループ『黄…

>>続きを読む
WTF
3.0
黄金の七人と言いつつ、本当は八人。で、教授たちは優雅にやってるけど、実行部隊六人はとにかく重労働。

「七人の侍」や「荒野の七人」のような傑作ではまったく無いので、期待しないで見た方がいい。

あなたにおすすめの記事