《キャンディマン(1992)》鑑賞。ヘレンが大学での論文を書く為に団地を調べる所が描かれる。集団ミームの恐怖によって都市伝説が実体化する理論等が既に話されていて興味深い。先に2021を鑑賞していても…
>>続きを読む「ホットスポット」ではお尻だして豪快に砂利山に転げ落ちていたアッパーなヴァージニアマドセンがこの作品ではガラクタの山に這い上がってジャンヌダルクみたいに焼けていく。救いどころがなくずっと孤独が増して…
>>続きを読むトニー・トッドが亡くなったときいて何十年ぶりかに観た。
今見てもやっぱり好きな作品。
トニー・トッドの表情が、哀しげなのよね
けっこう最初の方でキャディマンの話がされるんだけど
もうそこでキャンディ…
面白いというか、はっきり言って凄い作品。ストーリーが秀逸で特に終盤〜ラストまで映像の美しさ、切なさ、どんでん返しと圧倒される。ヘレン役のヴァージニア・マドセンが本当に美しく名演技が光る。音楽がまた美…
>>続きを読む🎃10月は31本のホラー映画を観ます!🎃
12/31 #KiraMatrixハロウィン2024
私の犠牲者になって。
鏡の前で『キャンディマン』と5回言うと彼に襲われるっていう80年代の短編の物…
中学生ぶりに見直した。これはオリジナリティで満ち溢れたモダンホラーの傑作なのでは……
中学生の頃に観た際は、超地味な映画だなぁという印象だった。ジェイソンやフレディのようなポップさとかキャッチーさ…