🎃10月は31本のホラー映画を観ます!🎃
12/31 #KiraMatrixハロウィン2024
私の犠牲者になって。
鏡の前で『キャンディマン』と5回言うと彼に襲われるっていう80年代の短編の物…
随分渋いモダンゴシックホラーだな
解釈によっては都市伝説による思い込みの自己催眠ともとれそうなんだよな
なぜか現場にはみんな凶器持ってるし
コックリさんも霊の仕業以前に集団ストレス的なとこがあるし…
アマプラにて。新作映画の予習の為に鑑賞。
90年代ホラーなので、もっと頭の悪いバカスプラッタ映画かと思ったら、思いの外にインテリジェンスなホラーでビックリした。バスケットケースの様なトンチキ映画を期…
アメリカでは有名な都市伝説を元にしたホラー。女子大生が鏡の前で「彼の名前を5回唱えると彼がやってくる」という都市伝説に興味を持ち、論文のテーマにする。遊び半分で試したら実際にやってきたというストーリ…
>>続きを読む キャンディマン♪キャンディマン♪キャンディマンが来るぞ!
鏡の前で五回その名前を呼んでみよう。
キャンディマンが来て鈎爪で切り裂かれちゃうぞ。
アメリカの都市伝説。
それを追い求める女性ヘレン。…
都市伝説をテーマにした映画。
音楽と雰囲気は最高でした。
劇中でタバコをスパスバ吸っているのかなかなか時代を感じさせます。
欧米の都市伝説って言ったらスレンダーマンぐらいしか知らなかったので、なか…
都市伝説「キャンディマン」が……というよりは都市伝説そのものがテーマのホラー
前半はキャンディマンの存在が口伝で伝えられている様子や、伝説を利用するギャングの存在などをさりげなく伏線を張りつつ描いて…