マッドマックスの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス1979年製作の映画)

Mad Max

上映日:1979年12月15日

製作国:

上映時間:94分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アクションが圧倒的で、車やバイクのシーンはリアルで人が本当に死んでいるかのよう
  • オーストラリアの風景が美しく、広大な風景とすたれたダイナーが印象的
  • メル・ギブソンの出世作で、彼の違いが堪能できる
  • 暴走族の悪さや復讐の方法が異常だが、シンプルイズベストで熱い展開
  • インターセプターやカワサキKZ1000など車やバイクのカッコ良さが際立つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス』に投稿された感想・評価

はる
3.0
★3208作品目
☆2024年︰134作品目

よくある復讐物語。

評価も期待通り普通。

昔の映画だから低予算感は否めないけれど、
にしても身体張りすぎ笑

わんちゃん可愛いけれど
どこ行った?

何となく聞いた話などから北斗の拳的な荒廃した世界で悪党と闘う屈強なポリスなんだろうと勝手な印象を持ってました。なんせ自分の生まれた1979年公開の作品ですしね。
舞台はオーストラリアの近未来(世紀末…

>>続きを読む
V8
2.0
マッドでマックス

構成に初々しさを感じる

昨今のアクション性に慣れてしまったからか気持ちが揺さぶられず、淡々と進んでいるような印象を受けた

ロードトゥデスロード。
ということでWOWOWで1から順に鑑賞です。
70年代の映画で低予算にも関わらず、撮影の工夫で飽きずに今でも観られる出来になっています。

ストーリーは、仲間のナイトライダー…

>>続きを読む

"俺は車に乗って生まれてきた"
て感じのセリフがあって死ぬほど笑った

たしか、雑魚キャラかなんかが言ってたと思う。
そのセリフが全部で1番面白かった。
まじでくそおもしろい


マッドマックスシリ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
・同じ髪型がチラホラいて顔が覚えられず、復讐後のスッキリ感が薄くなった
・最後リーダーが逃げたのムカつく。2で成敗されろ!
・この時代のカーアクション生々しくて本当好き。コテコテ演出も好…

>>続きを読む
3.3

初めてのマッドマックスシリーズ。
ふーんこんな感じか。

なんかイカれた暴走族軍団と復讐の鬼と化した若警官。

敵キャラ北斗の拳みたいだなぁって思って見てたら、ここからインスパイアされてものなのね。…

>>続きを読む
2.9
胸糞で救いがなさすぎないか?
復讐してもスカッとしなかった。
最後の30分までが間延びする。

あなたにおすすめの記事