夢売るふたりのネタバレレビュー・内容・結末 - 21ページ目

『夢売るふたり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

虚しく不幸なストーリー。ちょいちょいクスッとできるところはあるのだけど、、、。松たか子、ここまでやるか!というシーンも(^^;;
ラストが謎で残念でした。
目的を果たす為に金を騙し取っていたはずが、いつの間にか何の為の手段?と思わせる。大人が欲にまみれながら夢を追う姿はリアルだけど醜い。松たか子がいつ感情を剥き出しにするのかとハラハラした。切なかった。

映画館の予告で観て気になっていて、TSUTAYAの旧作で見つけたのでレンタル。

うん、映画館で観なくて良かった(^^;

私には合わなかったかな。「夢売る」の意味を取り違えていました。おもっくそ現…

>>続きを読む

結婚詐欺の話。妻が夫に結婚詐欺をさせる。夫への復讐心。でもいつからかそれがすごく辛くなってくる。すごくいい夫婦だったはずなのに悲しい。ラストの終わり方もすき。解釈はひとによってそれぞれだと思うけど、…

>>続きを読む

2015.1.29 in 高円寺

西川美和監督、やっぱり凄い。この脚本も、演出も、キャスティングも凄い。確実に日本を代表する監督の1人

家や職場が燃えて失くなってしまうなんて誰にでも起こりうるこ…

>>続きを読む

もっともっと暗くて救いようのない映画かと思っていたので思っていたよりは見やすかった。
結婚詐欺の話なのに妙に人間くさく、重いだけでは終わらなかった。
夫の浮気が心の底では許せないままに始めた結婚詐欺…

>>続きを読む

キャストがイイ。
正月深夜に放送してたので音声無しで映像として流してたけど、ワンシーンごとのインパクトがおもしろすぎてつい引き込まれてしまった。

松たか子が万札燃やしたり、火照って自慰したり…の振…

>>続きを読む
印象的だったシーンは、滝子のもとに筑前煮を持っていくシーン、店を出る貫也の袖をつかむ里子、表どおりに出てから後ろを振り返る貫也……
最後は観ていて気分が悪くなりました。
松たか子さんにはもう少し役を選んで欲しいところです。
でも、しょうがないかもしれませんね。
松たか子、すげーな。阿部サダヲも彼自身を演じているような自然さ。徐々に狂い出す歯車。良いね。

あなたにおすすめの記事